今更だけどコピーワンス
今更だけどコピーワンスについて。
原えりすんさんの3月23・24日の日記を見て、オイラも「まさにその通り!!」と思った。
今はアナログキャプチャで撮りためたデータをDivXなんかに再エンコしてるんだけど、コピーワンスだったらこんな再エンコも「ムーブ」と見なされて元データが削除されるのだろうか?
もしそうだとしたらかなり萎えるなぁ……。まぁ、オイラみたいな使い方する人は少数の部類なんだろうけど。
デジタルデータのいいところはコピーの多様さだと思う。
例えば、録画した番組データをポータブル動画プレイヤーなんかで見る場合。このときオリジナルデータを残したかったらどうするんだろう。こんながちがちの規制って、企業側の言い分ばかりが全面に出まくってる気がするんだよなぁ。
ちょっとまとまらない内容だな。

関連記事
-
-
livedoor天気プラグインを追加してみた
最近加わったlivedoor天気プラグインをBlogに追加してみた。RSS配信もしてるけど、誰かGo
-
-
ちまちまとテンプレ更新中
そおすのお部屋さんが先日サイトリニューアルをされていて、それにちょっと触発されてオイラもBlogの
-
-
チキンタツタ限定メニューの『わさびタルタル』を原宿店で喰らう
何度かBlogのエントリで書いたけど、チキンタツタがマックのメニューの中ではかなり好きな方。で、
-
-
メッセンジャー2.0号キャンペーンに応募してみた
この手のキャンペーンって当たった試しがないわけだけど、懲りずに応募してみる。 会議型メッセンジ
-
-
ノートPCの回線速度が
メインで使ってるノートPCのネットワーク越しの転送速度が落ちてる気がする。 タスクトレイに表示
-
-
Windows 2000 Update Rollup 1がリリースし直しだったり。
前のエントリーでも取りあげたWindows 2000 Update Rollup 1 の不具合を
- PREV
- PSP
- NEXT
- Seagateさんゴメンナサイm(__)m