64bit版Windows
4月23日の真夜中にアキバの一部ショップで発売された64bit版Windows。32bitアプリでも動画編集などのアプリによっては高速化するみたいだから結構いいなぁ……と思ってたり。
AMDはもちろん、Intelも64bit対応CPUも出てきたことだし新しいPCを作りたくなってきた。ただ、Intel系のCPUをずっと使ってきたけど、最近はAMD系のAthronなんかが気になるかも。でも、「Windows XP Professional x64 Edition 」をすぐに導入は考えてない。対応するTVキャプチャはほとんど無いらしいからなぁ……。
ま、Longhorn待ちかな。このころだったらデュアルコアのAthronなんかも手頃な値段になってるだろうし。
で、こちらではさっそくレビューが載っている。
参考リンク
Microsoft、64ビット版Windows提供開始(ITmedia)
64bit版Windows「Windows XP Professional x64 Edition」登場 ブロードバンド環境でのメリット・デメリットを探る(Broad Band Watch)
Microsoft、32bit版からx64版Windows XPへのライセンス変更プログラム(PC Watch)

関連記事
-
-
フリーのペイントソフト『Paint.Net』のPSDプラグインがバージョンアップしてた
"Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには......"というエントリで紹介してたPain
-
-
思った以上にリーズナブルなDSP版Vista Ultimate
DSP版VistaのFDDセット価格が表示、Ultimateは2万円台 (AKIBA PC Hot
-
-
Firefox3インストールした!!
ベータ版、RC版と使い続けてきたFirefox3。 昨日の深夜に公開されてたんだけど、混雑が収
-
-
マインドマップアプリの定番『FreeMind』最新版では見た目がちょっと良くなってたのね
思うところがあったので久しぶりにFreeMindを使ってみた。 パソコンでマインドマップを
-
-
おいらがWindowsのタスクバーやMacのDockを右側に配置している理由。
@isloopさんの"おいらがMacのDockを右側に配置している理由。"や@kogureさんの
-
-
古いPCでもサクサク動く!? MSが新Windowsを開発中
π氏の雑記さん経由で知ったんだけど、古いPCをターゲットにした新OSをマイクロソフトが開発中とのこ
-
-
IE 8のベータテストが開始予定!?
MVPむけのベータが配布されるのかなぁ...今度のIEはかなり標準に振ってるらしいのでサイト持ってる
-
-
Thunderbird1.1
Thunderbird 1.1のアルファ版がリリースされているけど、現バージョンよりも機能強化されて
-
-
エクスプローラをちょっと快適に使う
ちょっと忘れないようにメモエントリー ☆ブラウザのお気に入りみたいにフォルダを登録できるToo
-
-
Windows Live MailでもThunderbirdでメール受信できた!!
Thunderbirdの機能拡張をチェックしたら、WebMailとWebMail-Hotmail
- PREV
- もりもり更新
- NEXT
- 1/1スコープドッグ!?