今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた
公開日:
:
最終更新日:2011/06/18
PC・ソフト "Google デスクトップ", PCソフト
今更だけどGoogle デスクトップ検索を入れてみた。何で今更入れる気になったかというと、”Mac OS X Tigerの実力は? – 4度目のアップデート、その真価を探る“という特集をみたから。『やっぱり便利なんだろうなぁ』 なんて思えてきたので使ってみることにした。


関連記事
-
-
Google Toolbar
Firefox 1.0.7にバージョンアップするついでにGoogle Toolbarの最新版を試
-
-
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2
その1の続きなんぞを。 その1でも書いたとおり、CentOSのインストール自体は全然問題なし。
-
-
IE8ベータ2を入れてみた
"IE8 ベータ1を試してみた"というから5ヶ月チョイ。IE8のベータ2が出てるのでさっそくインス
-
-
TV映像をLAN内配信〜
TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた
-
-
Windows VistaではMKV形式の再生でトラブル発生!?
と、タイトルを書いたけど、Haali Media Splitterを利用した場合のことだそうな。
-
-
Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?
"Word2007でブログがエントリー可能に!!!" というエントリーを書いた後もlivedoo
-
-
アメリカ限定、Vista & Office無料キャンペーンその後
ちょっと前にオイラも取りあげたVista& Office無料キャンペーンなんだけど、もうすでに終
-
-
Google デスクトップ検索正式版が出てた
というわけでさっそくインストール。正式版では、MSNのチャット履歴が検索できるようになったこ
-
-
Sleipnir2の正式版が出た!!
やっと正式版が出た!! キーカスタマイズもできるしアイコンのサイズも変えられる。RC1からの変