今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた
公開日:
:
最終更新日:2011/06/18
PC・ソフト "Google デスクトップ", PCソフト
今更だけどGoogle デスクトップ検索を入れてみた。何で今更入れる気になったかというと、”Mac OS X Tigerの実力は? – 4度目のアップデート、その真価を探る“という特集をみたから。『やっぱり便利なんだろうなぁ』 なんて思えてきたので使ってみることにした。


関連記事
-
-
FLVもサポートしたMPC6.4.9.0の日本語版が公開
FLV形式がサポートされたMedia Player Classic(MPC) 6.4.9.0の日
-
-
Outlook Expressに絶望した!!
会社ではメールソフトはOutllook Expressを使っている。いま勤めている会社は厳格なセキュ
-
-
Operaが1日だけライセンスキーを発行1?
Operaが1日だけライセンスコードを無料配布中だったり。2005年の8/30はOperaにとっ
-
-
Virtual PC 2007の正式版が出た!!
いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使
-
-
Windows版 Skitchがついに出た!!
MacでBlogを書くとき、スクリーンショットを載せるときにないと困るアプリのひとつにSkitc
-
-
XP SP3がついに
リリースされるそうな。一般向けのダウンロードが4/29ってことなんだけど、アメリカ時間なのか日本時間
-
-
GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が
Firefoxを3.5にするとGoogleノートブックのアドオンが使えなくなっていたが、実は開発
-
-
Media Player Classicがさらにバージョンアップして6.4.8.9に
妖精現実さんのところでMedia Player Classic(MPC)の6.4.8.8、8v2に
-
-
DivX6がリリース
barlog さん経由で知ったんだけど、DivX6がリリースされてた。 今度のバージョ
-
-
アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?
職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ