*

今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた

公開日: : 最終更新日:2011/06/18 PC・ソフト ,


closeこのエントリは 17 years 10 months 1 day 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた今更だけどGoogle デスクトップ検索を入れてみた。何で今更入れる気になったかというと、”Mac OS X Tigerの実力は? – 4度目のアップデート、その真価を探る“という特集をみたから。『やっぱり便利なんだろうなぁ』 なんて思えてきたので使ってみることにした。 GDS_01 英語版しかなかったころに一度試してみたんだけど、インデックス作成が1日経っても終わらないし、 メモリも喰ってるような感じがしたのでアンインストしていた。今度は日本語版も出ているようなので、 web巡回やBlog更新に使ってるノートPCに入れてみた。 今度は2〜3時間くらいでインデックス化が終わったので、検索遊び。思いつく言葉で検索をかけてみると、 自分で書いたはずなのに全然覚えていないテキストやメモがわらわら見つかるから面白い。 ファイルサーバにしているPCを持ってる人なら次に考えるのはGoogle検索付きのファイルサーバ。 で、ググってみるといろんな人が試していた。Apachを導入してわりと複雑な構成にしないとできないのかと思ってたら、 思ったよりもハードルが低いやり方をしている人を発見!!whzatさんの”Google 検索付きファイルサーバーを作ろう“というページのやり方。このやり方ならオイラでもできるかも……。 Googleデスクトップ検索はプラグインを使って機能を拡張できるので、いろいろと公開されている。 なかなか便利そうなアドインがある。Google(グーグル)の書さんが紹介しているエクスプローラ用プラグインの“Google Desktop Search Plug-In for Windows Explorer”。WinでTiger気分が楽しめる拡張カモ。  
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Google Toolbar

Firefox 1.0.7にバージョンアップするついでにGoogle Toolbarの最新版を試

記事を読む

Virtual PC 2004.png

Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2

その1の続きなんぞを。 その1でも書いたとおり、CentOSのインストール自体は全然問題なし。

記事を読む

ie8_b2_09.jpg

IE8ベータ2を入れてみた

"IE8 ベータ1を試してみた"というから5ヶ月チョイ。IE8のベータ2が出てるのでさっそくインス

記事を読む

no image

TV映像をLAN内配信〜

TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた

記事を読む

no image

Windows VistaではMKV形式の再生でトラブル発生!?

と、タイトルを書いたけど、Haali Media Splitterを利用した場合のことだそうな。

記事を読む

no image

Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?

"Word2007でブログがエントリー可能に!!!" というエントリーを書いた後もlivedoo

記事を読む

MS_campaign.png

アメリカ限定、Vista & Office無料キャンペーンその後

ちょっと前にオイラも取りあげたVista& Office無料キャンペーンなんだけど、もうすでに終

記事を読む

Google デスクトップ検索正式版が出てた

というわけでさっそくインストール。正式版では、MSNのチャット履歴が検索できるようになったこ

記事を読む

メイリオは明瞭!?

Windows Vistaで採用されるメイリオフォント。しばらく前からブラウザ用で利用していたがな

記事を読む

no image

Sleipnir2の正式版が出た!!

やっと正式版が出た!! キーカスタマイズもできるしアイコンのサイズも変えられる。RC1からの変

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑