Google デスクトップ検索正式版が出てた
公開日:
:
PC・ソフト "Google デスクトップ", PCソフト, 正式版

というわけでさっそくインストール。正式版では、MSNのチャット履歴が検索できるようになったことや、 セキュリティが向上しているみたい。
β版のときではThunderbirdのメールが拾えなかったんだけど、正式版ではちゃんと拾えるようになってたのはよかったり。
【参考リンク】
Google デスクトップ検索
「Google デスクトップ検索」日本語版も正式版に、MSN Messengerに対応(INTERNET Watch)

関連記事
-
-
Virtual PC 2007を入れてみた
Virtual PC 2007のベータ版が公開されたのでさっそく入れてみた。前バージョンの200
-
-
DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た
DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今の
-
-
Operaが1日だけライセンスキーを発行1?
Operaが1日だけライセンスコードを無料配布中だったり。2005年の8/30はOperaにとっ
-
-
1月30日にWindows Vistaが世界同時発売に!!
ボリュームライセンス版は11月30日にリリースされるんだけど、コンシューマ向けのWindows V
-
-
Googleデスクトップ2を使ってみた
日本語ベータ版が出たので試してみた。 旧バージョンのインデックスデータとは互換性がないみたいで
-
-
Safariと同じレンダリングエンジンを採用した!? ブラウザ『Swift』を試してみた。
buena suerte!さんのエントリーで紹介されていたSwiftというブラウザを試してみた。
-
-
Firefox3.5にしてみた
7/1にリリースされたFirefox3.5。HTML5に対応やjavascriptの高速化など、従
-
-
Mozilla Thunderbird 1.5を入れてみた
1.5RC版をすでに使っていたけど、正式版がでたのでインストール。 使ってみた感想はRC版とま
-
-
Windows Defenderを入れてみた。
マイクロソフト純正のスパイウェア対策ソフト『Windows Defender』を入れてみた。
- PREV
- 劇場版Zガンダムを見てきた
- NEXT
- 不思議だ……
Comment
Googleデスクトップ検索正式版
「Googleデスクトップ検索正式版」がリリースされました。
早速、会社のパソコンにインストールしてみましたが、
β版で作成した検索インデックスをそのまま引き継いでくれません。orz
検索対象が、β版と比べて拡大していること、うまく検索できなかったファイルへの