Google デスクトップ検索正式版が出てた
公開日:
:
PC・ソフト "Google デスクトップ", PCソフト, 正式版

というわけでさっそくインストール。正式版では、MSNのチャット履歴が検索できるようになったことや、 セキュリティが向上しているみたい。
β版のときではThunderbirdのメールが拾えなかったんだけど、正式版ではちゃんと拾えるようになってたのはよかったり。
【参考リンク】
Google デスクトップ検索
「Google デスクトップ検索」日本語版も正式版に、MSN Messengerに対応(INTERNET Watch)

関連記事
-
-
Thunderbirdに乗り換え完了
ちょっと前にメーラーを乗り換えようと考えていたのだが、 やっとThunderbirdに乗り換え完了。
-
-
iTunes 4.9リリース
iTunesの最新版になる4.9が公開されている。コイツのウリはポッドキャスティングのサポート。
-
-
XP〜7までが対象、39.99ドルでWindows 8のアップグレード版が買えるのは非常に魅力的
最近メイン環境はMacになりつつあるけど、Windows PCも持っていたりする。手持ちのノート
-
-
Firefox1.5.0.1
Firefox1.5.0.1が出たとのことなのでさっそくインストールしてみた。 『ヘルプ』
-
-
XPのサポート延長あれこれ
29日もあと数時間で終わるけど、SP3のダウンロードはまだみたい。で、XPの気になるサポート期間の話
-
-
Sleipnirがバージョンアップ
Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒
-
-
Firefox 2専用の機能拡張”MouseoverDictionary”は面白そう
ちょっと前にバージョンアップしたFirefox。最新版に搭載されたDatabase API(St
-
-
Media Player Classic最新版の日本語バージョン!!
オイラが一番使ってる再生ソフトがMedia Player Classic(MPC)。6.4.8.
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― Cドライブをさらにダイエットしようかなぁ
"EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯
モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの
- PREV
- 劇場版Zガンダムを見てきた
- NEXT
- 不思議だ……
Comment
Googleデスクトップ検索正式版
「Googleデスクトップ検索正式版」がリリースされました。
早速、会社のパソコンにインストールしてみましたが、
β版で作成した検索インデックスをそのまま引き継いでくれません。orz
検索対象が、β版と比べて拡大していること、うまく検索できなかったファイルへの