*

GV-MVP/GXW使ってみた

公開日: : 最終更新日:2011/06/09 PC・ハード , , ,


closeこのエントリは 17 years 9 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
GV-MVP/GXW使ってみたここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが多い。 どっちをとるか決めかねてしまうとき、あると便利なWチューナーだったり。 ってことで、ちょうど出たばっかりのアイオーデータのGV-MVP/GXWを使ってみた。 このカードのメリットは、「XCodeII-L」という高画質なMPEGエンコーダ利用していること。 わりと低めのビットレートで録画しても画質がいいみたい。設定もかなり細かくいじれるので、いろいろと試してみるつもり。 他にメリットをあげると、3枚差しにすれば最大6チャンネルの同時録画ができること。ちょっと前にでたVAIO typeX見たいなTVチャンネルサーバもつくれてしまう。コチラでは、 1つ下のグレードのGV-MVP/RX2Wを三枚挿しにしたTVチャンネルサーバを作った場合の試算がある。 とまぁ、前置きはおいておいて、さっそくPCに使ってみる。箱を空けてみると、 チューナーカード以外に入っていたのはマニュアルとは呼べない説明書みたいな紙切れ2枚とCD-ROMのみ。驚くよりも、 ホントにこれしか入ってないの? と不安になってしまう。必要な書類はPDFで入ってるらしいけど、ココまで点数が少ないとちょっと……。 以前使ってたカノープスのMTV-2000を取り外して、GV-MVP/GXWを組み込む。 MTV-2000みたいに音声ケーブルを引っ張ってくる必要がないので、本当にPCIスロットに挿しただけだったり。 今日はチューナーカードの入れ替えと簡単な設定で時間切れ。明日はソフトの設定をいろいろいじってみるつもり。  
B0009OSA7M I-O DATA I-O DATA GV-MVP/GXW WチューナーTVキャプチャボード アイ・オー・データ 2005-05-31 by G-Tools
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

HDDが急騰してるのか…

PC Watchの"CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第4週)(HDD) HDD

記事を読む

movapic.com

EeePC 901にSDカードを追加!!

"EeePC 901用にSDカードを注文!!"というエントリで注文していたA-DATA SD

記事を読む

no image

PCが微妙に不調

ノートPCが微妙に不調。動画再生をすると何故かCPUの利用率が100%近くまで上がってまともに見ら

記事を読む

no image

日立GSTの小型HDDが出荷開始

日立GSTが4・8GBの1.0インチHDDと 20・30・40・60GBの1.8インチHDDを出荷

記事を読む

mb_gl01p_01.png

イーモバイルでLTE対応モデルが破格のキャンペーンやってたので乗り換えた!! しかし受け取りは明日 (;´Д`)

会社帰りにビックカメラでイー・モバイルのモバイルルーターGL01Pに機種変してきた。今使ってるD

記事を読む

no image

無線LAN続き

昨日設定した無線LANはセキュリティがうまくできなかった。で、今日はセキュリティを有効にして無線L

記事を読む

shdes9m32g

EeePC 901-xのSSDを32GBモデルに交換した

Aspire 1410を購入してからEeePC 901-xをどうしようかなぁ......なんて考えて

記事を読む

no image

超小型のUSBメモリ

Sonyが12月1日に発売するポケットビットミニは重さが1.5gと超軽量。 これ

記事を読む

20110115_hpmliio-tm.jpg

NTT-XでHPのエントリサーバーML110 G5が1万1,980円で売ってる…

以前"hpの格安サーバ ML110がかなりお得みたい”とゆーエントリでも紹介してたけどHPのエン

記事を読む

no image

カノープスのネットワークTVチューナーユニット

ネットワーク越しにTV番組が録画できるチューナがカノープスから発表されたけど、なかなか良さ気カモ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑