*

またまたMacネタ

公開日: : Mac , , ,


closeこのエントリは 18 years 4 months 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
またまたMacネタ

昨日に続いてMacネタだったり。いろんなサイトで取りあげられてたみたいだけど、 可能性が高いとしたらパワーブックに載るかもって予想している人が多いみたい。

G5が消費電力と発熱がスゴイみたいで、ノートに採用できないって話を聞いたことがあったので、わりとあり得そうな話と思ったり。 さすがに自作PCや他メーカーのPCでOSXが走るってことはなさそう。

ただ、ラインナップ別でまったく違うアーキテクチャーを採用するってこともまず考えられない。 やっぱりゲーム用CPUに力を入れてるIBMからいい条件を引き出すための交渉カードって考えるのがあたりなのかも。

【参考リンク】
リスクも多いインテルチップの採用–アップルにチップ乗り換えの可能性(CNET Japan)
AppleとIntel、 提携はビデオiPodで?(ITmedhia)
Pentium Macを疑問視するアナリスト――それでも株価5%アップ(ITmedhia)
[WSJ] Appleの「浮気」で問われるIBMの半導体戦略(ITmedhia)
AppleにはIntelよりAMDがお似合いだ(ITmedhia)
AppleがIntel CPU搭載を検討中 – WSJ報道(/.J)





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる

タイトルは若干煽り気味。 GPUを画像処理に使ってることが知られてるPixelmator。 国内

記事を読む

201108240101-tm.jpg

VMWare FUSIONのサポートレスライセンス版はオトクかも

Macには仮想化ソフトのVMWareを使っていて、ちょっと調べ物をしてact2のサイトを見る

記事を読む

icn_Pixelmator_128.png

Pixelmatorでモザイクのかけ方

Mac環境ではないと困ってしまうアプリのひとつにPixelmatorがある。レタッチソフトなんだ

記事を読む

スマフォからでもテーブルタグが簡単に組める『MobTabGen』はMarsEditとの組み合わせが非常に使える

自分のブログではエントリで表組みは殆ど使ってない。というのも理由があって、テーブルタグの記述が苦手だ

記事を読む

mbp_memory_001-tm.jpg

MacBook Proのメモリを8GBにした

VMWareなどの仮想PC環境でWindowsを動かそうとすると、MacBook Pro 標準の

記事を読む

mba_review_01.jpg

Macbook Airのストレージが不足気味なので大容量タイプに交換したい

モバイル用として全然問題なく使ってるMacBook Air。ところが最近ストレージ容量が不足しそ

記事を読む

MenuWeatherLite-tm.jpg

天気をFinderに表示してくれる『MenuWeather Lite』を入れてみた

Windows環境ではタスクトレイに天気予報 2というソフトを使っているんだけど、Macでも同じ

記事を読む

no image

仮想化ソフトの定番『VMWare Fusion 4』が出た!! それも4,635円という値段はかなり魅力的だなぁ

弾さんの"0th Impression - VMWare Fusion 4"というエントリを読ん

記事を読む

slooProImg_20110904124936.jpg

MacBook Airでモバイル!

昨日IYHしたMacBook Airをセットアップもそこそこに持ち出してモバイルしてみた。

記事を読む

macbookair2011091117040422.jpg

MacBook Airを購入してから7ヶ月経ってた…

"MacBook Airでモバイル!"というエントリを書いた前日に買ってたから、MacBoo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑