*

自作PCでMacが動くかも

公開日: : Mac , , , , ,


closeこのエントリは 18 years 6 months 7 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
自作PCでMacが動くかも

何度もウワサになっては消えてきた話題かも。
ペンティアムやAthronなんかでMacOSXが動けば使ってみたいという人もそれなりにいそう。ちなみにオイラも使ってみたいクチ。

もし可能性があったとしてもソフトの対応はどうするんだろ? iMoveやガレージバンドなんか使えると楽しいかも。 WinとMacで両方あるソフトなんかだと、Winから移植した方が早そうな気が……。

【参考リンク】
再び浮上する 「Pentium Mac」の可能性(ITmedia)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

wd_mp_001

MyPassport Studio Edition IIの最安値が6,000円切ってる…

"Macで使えるFirewire800対応の外付けHDDが気になってきた"というエントリで紹介したW

記事を読む

MacBook Proをさわってきた!!

ITmediaの写真で解説する「MacBook Pro」を見てちょっと気になってたMacBook

記事を読む

同僚がMacbook Air 13インチを買っていた…

Mac好きの同僚をふと見るといつも使ってるMacBook Pro 17インチモデルよりもうっす?

記事を読む

Amazonで『Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A』が58%オフになってたのでポチってしまった

MacBook Airをゲトしたのはいいものの、最近ものっそ忙しくてあんまり触れていない日々が

記事を読む

NewImage.png

OS Xの辞書アプリって強力だな…

OSXには標準で辞書アプリが入っているのは知ってたんだけど、使ってみると思ったよりも便利。

記事を読む

macappstore_002-tm.jpg

Mac App Storeがオープン!!

iPhone/iPadのApp StoreのようにMacでもアプリケーションを一括して入手できる

記事を読む

mbp_20110225_001-tm.jpg

新型MacBook Proで一番驚いたこと

新型MacBook Proが発表されてAppleのサイトを見てたんだけど、Thunderbolt

記事を読む

icn_YoruFukurou_128.png

夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。

先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい

記事を読む

picasa.png

Macの写真管理ソフトをPicasaに戻した

窓の杜の"【NEWS】Google、“Google+”と連携可能になった画像管理ソフト「Pica

記事を読む

icn_VMware_Fusion_128.png

個人利用なら複数台のMacにインストール可能なVMware Fusion 5がAmazonでお得!!

Macを買ってから色々試そうと思って導入してるVMware Fusion。今まではMacbook

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑