またまたロボットネタ
以前は1/ 1スコープドッグ・ブルーティッシュカスタムネタを紹介したけど、今度は人が乗れて2足歩行が可能なロボットだったり NSNでは”大型ロボット「ランド・ウオーカー」作る“という記事の中でガンダムをほうふつさせるなんて紹介されてるけど、どう見てもコンバットアーマーかレイバーにしか見えない。 もしどこかで試乗できるんなら、ちょっと乗ってみたいカモ。 【参考リンク】 搭乗できる巨大ロボット「LAND WALKER」が生まれるまで(ITmedhia) 保存版?:「LAND WALKER」完全搭乗マニュアル(ITmedhia) LAND WALKWER

関連記事
-
-
ラオックスでネトランのキャンペーンやってた
ラオックスでなにやらネトランのイベントをやっていたので、ついでに最新号を購入。 その場でがちゃ
-
-
第10回東京ブロガーミートアップでLTして思ったこと。#tbmu
いつもは平日開催だった『東京ブロガーミートアップ』が10回目ということで渋谷のGMOインターネッ
-
-
ページランクが4に……
移転してから1ヵ月ほどでつき始めたページランク。確認した日は3だったので、「ま、こんなもんか」と思
-
-
Amazonでトラブル!? (解決編)
Amazonでトラブル!? なんてエントリーをちょっと前に書いたけど、またまた同じトラ
-
-
全エントリにタグ付けしてカテゴリ増やした
時間を見てちまちまとBlogの整理をしていた。 気が向いたときに過去エントリにタグ付けを行って
-
-
表記の揺れ……アルファベットと日本語どっちがヒットする?
"表記の揺れはアクセスアップを誘う!?"というエントリーで色々表記方法があった方がいいのかもなん
-
-
今週は忙しかった……
今週はいつもの数倍は忙しかった。 通常だと仕事の合間にニュースサイトを見ることができるんだけど
-
-
下北沢でカオスなオフった。
秋葉原でki2nekoさんとあってたんだけど、タイムライン見てたら@enrakuが下北で飲み会する
- PREV
- 秋葉巡礼
- NEXT
- SoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース!!
Comment
ランド・ウオーカー
大型ロボット「ランド・ウオーカー」というものを、群馬県の会社が作ったそうです。その特徴は…、すり足で進む…普通の2足歩行とは違うの?まぁ、ちょっと見てみたい気はする。 もしや、群馬だけに…峠道でドリフトできるように、あえてすり足なのか!?スポンジボールを