メーラー乗り換えようかなぁ
公開日:
:
PC・ソフト EdMax, PCソフト, Thunderbird, メーラー
ってことでThunderbirdに乗り換えるつもり。
いま使ってるのはEdMaxっていうフリーのメーラーなんだけど、設定やアドレス帳、 メールそのもののバックアップも簡単だったのでずっと使い続けてきた。なんで乗り換えようと思ったかというと、Gmailがきっかけだったり。
GmailがPOP接続できるっていうのを最近知って設定してみたけど送受信できない。 いろいろ調べてみるとEdMaxはSSL非対応なので、他のソフトと組み合わせないと上手くいかないみたい(ココを見ると分かるかも)
で、標準でSSLに対応しているし、 エクステンションで機能追加できるという点も面白そうだからThunderbirdを使ってみようと思ったり。まとめサイトがあるので、よく見てから導入しよっと。

関連記事
-
-
IE7ベータ3日本語版がでた!!
英語版のベータ3を入れてるので、いったん削除してから日本語版を入れるつもり。 【参考リンク】
-
-
Google Chromeがバージョンアップしたので入れてみた
"爆速"と言われてるGoogle Chromeが2.0にバージョンアップしていたのでさっそくインス
-
-
減色ソフトは便利カモ
最近blogにアップしている画像はPNG形式にしている。というのもGlass Code FLAX
-
-
freedbがサービス停止に!?
freedb楽曲情報提供サービス停止-どうなる?フリーのジュークボックスソフト (MYCOMジャー
-
-
無料版のBlogWriteでもサムネイル画像作れた!!
『BlogWriteで画像読み込めたのね......。』というエントリーで紹介したBlogWri
-
-
日本でもWindows Vistaの家族割引オプションは欲しいかも
ITmediaの"Windows Vistaに「ダウンロード購入」や「家族割引」オプシ
-
-
Firefox3インストールした!!
ベータ版、RC版と使い続けてきたFirefox3。 昨日の深夜に公開されてたんだけど、混雑が収
-
-
初めてのタブブラウザ体験『Grani』がリリース
Sleipnirの開発元のフェンリルからSleipnirのエントリー版になるGraniがリリース
-
-
Windows Live MailにアップグレードするとThunderbirdで受信できない
webメールのHotmailをWindows Live MailにアップグレードしたらThund
-
-
Sleipnirがバージョンアップ
Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒
- PREV
- ubicast Bloggerバージョンアップ
- NEXT
- やっぱりなぁ……