ubicast Bloggerバージョンアップ
公開日:
:
PC・ソフト "ubicast Blogger", Blogネタ, PCソフト
もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージョンアップ。
1.0.0βでlivedoorに対応!! 更新頻度も上がるかも

ただ、いろいろと未サポート部分がある。
- 『改行を<br/>タグに変換』にすると余計な改行がついてしまう。
- 追記/キーワードの指定は不可。
- トラックバックの送信不可。
現状だと「とりあえずサポート」っていう感じがするけど、なんとか「追記」 機能のサポートは早めのバージョンアップで対応して欲しいと思っていたり。
作者様には猛感謝です。

関連記事
-
-
スクリーンショットも一緒にリンクを貼れるChrome拡張の『kwout』はブログ書きにおすすめかも
男子ハックさんの"紹介したいサイトを好きなサイズにキャプチャして画像つきリンクを簡単に作成できる
-
-
Firefox2が10月25日にリリース!!
オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー
-
-
高機能なスクリーンキャプチャソフト『Screenpresso』はWindows環境なBlog書きにはオススメ
スクリーンショットに矢印や枠を入れたいとき、Mac環境だとSkitchというアプリが大活躍中なん
-
-
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その1
Virtual PC 2004インストールしてから色々なLinuxのディストリビューションをインス
-
-
Office 2007からPDF作成機能が削られる!?
個人的には結構気になってるOffice 2007。PDF作成機能が標準で使えるのはいいなぁと思って
-
-
Media Player Classicがまたまたバージョンアップ
妖精現実さんのサイトを見るとMedia Player Classic(MPC)がまたまたバージョ
-
-
Sleipnir!!!
ついに来たSleipnirの新バージョン!! しばらくFirefoxと併用して使ってみよっと。あ
-
-
Outlook Expressに絶望した!!
会社ではメールソフトはOutllook Expressを使っている。いま勤めている会社は厳格なセキュ
-
-
Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……
"噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?"というエントリで書いて
- PREV
- GWはヒッキー!?
- NEXT
- メーラー乗り換えようかなぁ