ubicast Bloggerバージョンアップ
公開日:
:
PC・ソフト "ubicast Blogger", Blogネタ, PCソフト
もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージョンアップ。
1.0.0βでlivedoorに対応!! 更新頻度も上がるかも

ただ、いろいろと未サポート部分がある。
- 『改行を<br/>タグに変換』にすると余計な改行がついてしまう。
- 追記/キーワードの指定は不可。
- トラックバックの送信不可。
現状だと「とりあえずサポート」っていう感じがするけど、なんとか「追記」 機能のサポートは早めのバージョンアップで対応して欲しいと思っていたり。
作者様には猛感謝です。

関連記事
-
-
Windows版Safariを入れてみた
AppleがWindows用Safariのパブリックベータ版を公開したのでさっそく入れてみた。
-
-
Media Player Classicがさらにバージョンアップして6.4.8.9に
妖精現実さんのところでMedia Player Classic(MPC)の6.4.8.8、8v2に
-
-
今開いているタブをサムネイルで見られるfoXpose for Firefox
MacのExpos驍ンたいに、サムネイルで一覧できる機能拡張のfoXpose for Firef
-
-
MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)
MacBook Airに入れてるMarsEditでBlogのエントリ書いてたんだけど、こんな警告が出
-
-
SoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース!!
ソフトウェアでVPNが簡単に構築できるSoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース
-
-
右クリックメニューでブックマークレットが実行できるChrome拡張『SpellBook』は便利
はてブに登録したりするときなんかにブックマークレットを使ってるんだけど、Chrome拡張の『Sp
-
-
EXIF情報を確認できるChrome拡張『EXIF Viewer』がエラー表示した時の直し方
写真を掲載しているサイトで設定情報をサクッと見られて便利なChrome拡張の『EXIF View
-
-
ファイアウォールソフトの調子が悪い
今までKerio Personal Firewallを使ってたけど、会社が変わってSubeltに変
-
-
ウイルススキャンもUSBメモリから!!
ブラウザ、メーラー、オフィスソフトにレタッチソフト。ついでにメディアプレイヤーソフトなんかがUSB
-
-
Sleipnrの新バージョン!?
Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新し
- PREV
- GWはヒッキー!?
- NEXT
- メーラー乗り換えようかなぁ