行き過ぎた著作権保護も問題だったり。
デジカメってフィルムカメラで撮影するより上達が早くなる気がする。フィルム代を気にしないで何枚も撮影できるし、 レタッチソフトで加工すれば多少の撮影の失敗もフォローできるし。
ITmediaの記事を見ると、あまりに上手い写真だと、著作権侵害にあたるかもしれないという理由で写真のプリントを拒否されるっていうのもスゴイ状況かも。
撮影者本人がいいといっても信じてもらえなくて、わざわざ誓約書を書くハメになるなんて……。
ちょっと笑えない状況かも
【参考リンク】
プロとのアマチュアの境界線― ―決めるのはDPE?(ITmedia)

関連記事
-
-
コミケのCD-ROMカタログを買ってきた!!
年末に開催のコミケ用にカタログを買ってきた。 CD-ROM版なのだ。夏コミの時と同じくiC
-
-
GeneonからI’veのコンピレーションアルバムが9月に発売!!
GeneonからI'veのコンピレーションアルバムが9月24日に発売されるみたい。某SNS経由でI'
-
-
HT1100の内覧会に行ってきた
NTTドコモのWindowsケータイHT1100内覧会に行ってきた。19:15スタートだった
-
-
ロイヤルホスト秋葉原店がまたまたWORKING!! とコラボレーションするそうな
1年ほど前にロイヤルホストとWORKIG!!がコラボしたキャンペーンをしたときに行った時に“秋葉原ロ
-
-
Thinkpadブロガーミーティング参加中
9月17日(水)「ThinkPad」ブロガーミーティング開催のお知らせってのを見て、応募してみた。
-
-
書店内検索は便利だな
買い物の帰りに池袋のジュンク堂に寄ったんだけど、どのカテゴリに入るか分からない場合、見つけるのが
-
-
ほとんどずり落ちてこない袖のまくり方
長袖のシャツをきてる時に袖を捲り上げるシチュエーションはいくつかあるけど、普通に袖をまくるとすぐ
-
-
もくもく会やってみた
連休初日、一人もくもく会をやってみた。 元々『もくもく会』ってのはphaさんが提唱した勉強会で
- PREV
- ガンプラつくりたくなってきた……
- NEXT
- いろんなランキングに登録してみた