トリックスターズ
最近読んで面白かったものを紹介しようと思ったり。 まず1冊目は電撃文庫の「トリックスターズ」。
作者は久住四季さん。 最初の感想を一言。
作者が一番の詐欺師ジャねーかヨ!!と叫びたい。 魔術師がいる世界が舞台のミステリーで、殺人事件が起きて主人公が犯人を推理するストーリー。なんて紹介すると、 ファンタジー世界のミステリー? なんて思うかも知れないけど、実際はちょっと違う。この世界の魔術師はたった6人しかいないし、 空を飛んだり、人の心読んだりするようなことは『不可能命題』(ロストタスク)といわれてまったくできない。 んじゃ、魔術師って何ができるんだよ? ってことになるけど、物語の中でたった6人しかいない魔術師の1人は 『詐欺師』なんてのたまってる。
最初は淡々と読んでたんだけど、ちょっと夢中になりすぎて帰りの電車で乗り過ごしてしまった。魔術を使っても不可能な密室、 物語のいたるところにちりばめられたヒントとミスリード。 犯人は何となくアタリはついたけど、結末はあまりの意外さに心の中で「そりゃあんまりだ!!」 と作者につっこみを入れたくなった。 ふざけんなって思う人と、ニヤリと苦笑いする人の2種類にはっきり分かれそうなストーリーだけど、オイラはかなり気に入ってしまった。
もう一度読み直してみると、ああ、なるほどと納得できる描写がかなりある。 噛めば噛むほど味がでる、スルメのような本だったり。早く続きを書いてホスィ……。
![]() |
トリックスターズ (電撃文庫) メディアワークス 2005-06 by G-Tools |

関連記事
-
-
いつの間にかFate/ZeroがAmazonで買えるようになってた。
タイトルにも書いたけど、AmazonでFate/Zeroが買えるようになっててちょっとびっくり。
-
-
『アクセル・ワールド』で気になったこと
電撃小説大賞で大賞になった『アクセル・ワールド 1巻 』。 かなりの人気で、読もうと思っ
-
-
リアル妹がいても楽しめる!? 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
ネットで話題になってた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。色々探し回って手に入らず、Ama
-
-
実はおっさんホイホイなボーイミールガールなラノベ、『ハロー、ジーニアス』一巻
知人から『是非読むように!!』と言われて読んでみたのが『ハロー、ジーニアス』の一巻。 冒頭
-
-
Amazonで『涼宮ハルヒの驚愕』の予約が始まってる
今日秋葉原でハルヒのトラックが走ってて、『涼宮ハルヒの驚』が予約開始とでかでかと書かれていたのだ
-
-
web小説掲載サイト『小説家になろう』に投稿されている『異世界食堂』は読めば読むほどお腹が空いてしまう!!
ここ数ヶ月、暇があってもなくても『小説家になろう』とうweb小説投稿サイトにアップされているタイトル
-
-
『アクセル・ワールド』『ソード・アートオンライン』の中の人川原礫さんと三木一馬さんのトークショーに行ってきた。
慶応大学のアニメカルチャー研究会主催で【川原礫&三木一馬】トークショーに行ってきた。
-
-
ネットで話題になっている『僕の妹は漢字が読める』を読んだ #kanji_yomeru
“ラノベ『僕の妹は漢字が読める』がマジキチ これがラノベの最先端だ!”や”HJ文庫から出る『僕の
-
-
ログ・ホライズンの2巻が5月末に発売されるのか!!
まおゆうの作者、橙乃ままれさんの第2作『ログ・ホライズン』の第2巻がもうすぐ発売になるのだ。
- PREV
- DVD規格全ての記録速度をアップさせるチップ
- NEXT
- 減色ソフトは便利カモ