Sleipnir!!!
ついに来たSleipnirの新バージョン!! しばらくFirefoxと併用して使ってみよっと。あとはIE7が来れば良いなぁ……
【参考リンク】
上級者向け国産タブブラウザ Sleipnir2 (アルファ版)
Fenrir & Co. – フェンリル株式会社 タブブラウザ「Sleipnir2」アルファ版が公開–jig.jpと業務提携も(CNET Japan)
「Sleipnir2」アルファ公開 jig.jpとデータ共有で提携(ITmedia)
「Sleipnir2」α版が公開、 携帯電話用Webブラウザーのお気に入りを取得可能に(窓の杜)
Sleipnir PowerTips |
|
![]() |
T2 Project 九天社 2004-08 売り上げランキング : 658034 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2
その1の続きなんぞを。 その1でも書いたとおり、CentOSのインストール自体は全然問題なし。
-
-
Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた
昨日は会社の人と飲みに行っていたので更新がちょっ遅れていたり。 1日遅れでニュースサイトをの
-
-
IE7のベータ3が8月にリリース予定
IE7ベータ2までに分かったバグを修正したベータ3が8月にリリースされるみたいだけど、公式発表じゃ
-
-
DivXが6.2にバージョンアップ
DivXのバージョンアップの通知が来てたのでアップロードすることにしてみた。 最初、Up
-
-
Sleipnirの後継バージョンまだかな?
と思ってこちらをのぞくと、 何とSleipnirの作者さんは会社を立ち上げた模様。 会社のHPの
-
-
Firefox1.5.0.1
Firefox1.5.0.1が出たとのことなのでさっそくインストールしてみた。 『ヘルプ』
-
-
MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)
MacBook Airに入れてるMarsEditでBlogのエントリ書いてたんだけど、こんな警告が出
-
-
Acrylicを入れてみた
米MS、ドローソフト「Expression」の後継となる“Acrylic”ベータ版を無償公開(窓の杜
-
-
Dropboxが1.0.10になった!!
複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ
Comment
Sleipnir2 α版
Sleipnir2のアルファ版が公開されました。
今まで1.66を使用していたのですが、もうバージョンアップは無いという話も聞いていました。
タブブラウザにはMozzilaやFirefoxなどがありますが、IEエンジンでは、このSleipnirが一番使いやすいと思っています。
早くインストー
タブブラウザSleipnir2 ついに公開!
フェンリル株式会社(Fenrir & Co.)が提供しているタブブラウザSleipnirの次世代ver、Sleipnir2のα版が公開されました。
Sleipnir2、アルファリリース
待ちわびたSleipnir2がついにアルファリリースされました。
名称は、予想通り『Sleipnir2』。当初は、違うと言っていましたが、会社設立となると宣伝効果の最も高い名称の継承という選択肢以外は、ありえないところなのでしょう。
ところで、2の新機能がまとめられてい