*

Sleipnir!!!

公開日: : 最終更新日:2012/01/23 PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 18 years 2 months 26 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Sleipnir!!!

ついに来たSleipnirの新バージョン!! しばらくFirefoxと併用して使ってみよっと。あとはIE7が来れば良いなぁ……

sleipnir2.png

【参考リンク】
上級者向け国産タブブラウザ Sleipnir2 (アルファ版)
Fenrir & Co. – フェンリル株式会社 タブブラウザ「Sleipnir2」アルファ版が公開–jig.jpと業務提携も(CNET Japan)
「Sleipnir2」アルファ公開 jig.jpとデータ共有で提携(ITmedia)
「Sleipnir2」α版が公開、 携帯電話用Webブラウザーのお気に入りを取得可能に(窓の杜)

Sleipnir PowerTips
Sleipnir PowerTips T2 Project 九天社 2004-08 売り上げランキング : 658034 Amazonで詳しく見る by G-Tools
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

iTunes 4.9リリース

iTunesの最新版になる4.9が公開されている。コイツのウリはポッドキャスティングのサポート。

記事を読む

ubicast Bloggerバージョンアップ

もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージ

記事を読む

no image

Sleipnir 2.00 RC1

SleipnirがようやくRC1になったみたい。 リリースを見ると、やっとキーカスタマイズがで

記事を読む

no image

MSNツールバーでIEをタブ化

いろんなサイトで取りあげられてるんだけど、MSNツールバーを導入する事でIE6でもタブ機能が使え

記事を読む

no image

GV-MVP/GXWのサポートソフト更新?

2/17にGV-MPV/GX2WでPSP・iPod用のmpeg4形式の動画がハードウェアエンコでき

記事を読む

Google デスクトップ検索その2

少し前に"今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた"というエントリで紹介したGoogle

記事を読む

no image

Virtual PC 2007の正式版が出た!!

いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使

記事を読む

no image

IE7 Beta2いれてみた。その後

IE7 Beta2をしばらく使っていたけど、結局アンインストールした。 Blog更新の必須ソフ

記事を読む

やっとオイラにピッタリの天気予報ソフトを発見!!

天気予報ソフトは色々あって、オイラもいくつか使ってみたけどなかなかしっくり来るものがない。Kon

記事を読む

no image

MozillaがFirefoxのバージョンをスキップ

Firefoxの1.04のぜい弱性を改善した1.05に今度は機能拡張のバグが出たのでスキップする

記事を読む

Comment

  1. Sleipnir2 α版

    Sleipnir2のアルファ版が公開されました。
    今まで1.66を使用していたのですが、もうバージョンアップは無いという話も聞いていました。
    タブブラウザにはMozzilaやFirefoxなどがありますが、IEエンジンでは、このSleipnirが一番使いやすいと思っています。
    早くインストー

  2. タブブラウザSleipnir2 ついに公開!

    フェンリル株式会社(Fenrir & Co.)が提供しているタブブラウザSleipnirの次世代ver、Sleipnir2のα版が公開されました。

  3. Sleipnir2、アルファリリース

    待ちわびたSleipnir2がついにアルファリリースされました。

    名称は、予想通り『Sleipnir2』。当初は、違うと言っていましたが、会社設立となると宣伝効果の最も高い名称の継承という選択肢以外は、ありえないところなのでしょう。

    ところで、2の新機能がまとめられてい

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑