Sleipnrの新バージョン!?
Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新しいタブブラウザを作っている作者さんの開発日記が更新。 6月下旬にβ版が公開される、とのことなのでちょっと楽しみ。Sleipnrの従来版よりも軽くて拡張性もあるようなので、 カスタマイズ好きには気になるブラウザかも。 いままでのSleipnrでもGeckoエンジンに対応してたけど、あとで追加したものだったから、 IEのエンジンに比べたら使い勝手があんまりよくなかった。今度の新ブラウザでは最初からGeckoを考慮するみたい。 IE7も早めに対応したいってことのようだから、β版が出たらさっそく使ってみるつもり。 【参考リンク】 Sleipnir 公式ページ Sleipnir Wiki


関連記事
-
-
Sleipnir!!!
ついに来たSleipnirの新バージョン!! しばらくFirefoxと併用して使ってみよっと。あ
-
-
iTunesをベンリに使うサポートソフト2つ
CDからリッピングしたデータはiTunesで管理しているんだけど、Win環境でもiTunes向けの
-
-
Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた
メインPCで使ってるFirefoxが激重で少々困っていた。酷いときだとタブ移動や画面のスクロール
-
-
Mozilla Thunderbird 1.5を入れてみた
1.5RC版をすでに使っていたけど、正式版がでたのでインストール。 使ってみた感想はRC版とま
-
-
IE7 ベータ2日本語版を入れてみた。
日本語版のIE7ベータ2をインストールしてみた。 英語版のベータ2を削除してから日本語
-
-
Longhorn向けっていわれてもなぁ
CNETのニュースを見ると、Longhorn用のIE7には新しいセキュリティ機能がつくみたい。
-
-
Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには……
1月の終わりにバージョンアップしたPaint.NET。複数画像の切り替えも簡単にできるようになっ
-
-
Sleipnir2のベータ3がでた
Sleipnir2のベータ3がリリース!! RSSバー for Sleipnirが導入されて
-
-
Outlook Expressに絶望した!!
会社ではメールソフトはOutllook Expressを使っている。いま勤めている会社は厳格なセキュ
- PREV
- 劇場版Zガンダム国内興業ランキング3位!!
- NEXT
- Crusoe資産を売却