EXTEMDED MOBILE SUIT IN ACTION!! Z GUNDAM
公開日:
:
最終更新日:2011/06/19
ホビー MOBILE SUIT IN ACTION!!, Zガンダム, ホビー
発売日に新宿のビックカメラでアッシマーと一緒にゲット。思ったより安かったのでちょっとホクホク。 昨日から両方ともいじってみたけど、アッシマーは思ったより小さく見えるし、Zは思ったより大きいかも。アッシマーはHCM Proと組み合わせると大きさ的にはイイみたい。 とりあえずアッシマーのアップをとってみた。 で、Zはウェーブライダー形式にしてみた。MS形態よりもカッコイイ で、HCM Proの百式と組み合わせ。こちらの組み合わせもあんまり違和感ないかも。 Zガンダムそのもののレビューはアキバ人ブログさんのところがかなり詳しく載っている。 オイラはウェーブライダーの写真とっただけで力尽きてしまった……。 アッシマーはBRAVE or GRAVEさんのところのレビューがイイ仕事してる。むぅ… …

関連記事
-
-
今度の『Cheerful JAPAN!』はねんどろいどセイバーと凛の応援バージョンとな
またまたグッスマでチャリティー企画が動いてる。なんと今回はFateのセイバーと遠坂凜のねんどろい
-
-
リボルテック『風神』がAmazonで予約開始している!!
フル可動な仏像フィギュアのリボルテックタケヤの阿修羅を買ってたんだけど、気になるフィギュアがつい
-
-
ねんどろいど初音ミク2.0はいいなーと思ってたけど気づいた時には軒並み予約終了してて涙目 >_<
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、ねんどろいど300番目ということで『ねんどろいど 初音ミク 2
-
-
HGUC GMカスタムを買ってみた
“HGUC GMカスタムが2011年1月に発売なのね…"というエントリでも紹介したけど、HGUC
-
-
リボルテック仏像の『阿修羅』がかなり気になる
アキバBlogの"仏像アクションフィギュア リボルテック多聞天発売 「迫力ありすぎ、物凄いオーラ
-
-
GM系MSが好きなのでHGUCネモを買ってみた。
ここ数年、みんなで集まってプラモを組むというプラモオフに参加するようになって、そのときに持って行
-
-
ミニサイズなところがヨイ感じの『リボルテックダンボー・ミニ』
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど手のひらサイズのリボルテックダンボー・ミニ 。定価が1,00
-
-
リボルテック タケヤ『雷神』は11月発売なのか…
以前"リボルテック『風神』がAmazonで予約開始している!!"というエントリで風神を紹介したけ
-
-
HCM-Proのサザビー注文!!
無茶苦茶できがイイ!! とウワサのHCM-Proのサザビー。 ショップで買おうかなぁ.....
-
-
RGガンダムは気になる
実家で暮らしてた頃は結構プラモ作りをしてたんだけど、一人暮らしを始めた頃から疎遠になっていた。 最近
- PREV
- Sleipnir!!!
- NEXT
- デルがアキバにリアルサイトをオープン