*

livedoor騒動その後

公開日: : ネット関連 , ,


closeこのエントリは 18 years 4 months 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
livedoor騒動その後

以前のエントリーでも取りあげた外部リンクにページをはさむ仕様は有料ユーザーにはつかないようにするってことになった様子。

有料・無料で差をつけるというのは分かるけど、外部リンクにページをはさむってのはなかったり。

まぁ、イヤだったら別のBlogサービスを利用しろってことなんだろうか。

【参考リンク】
ブログから外部リンクする際に挟むページにつきまして(livedoor Blog 開発日誌)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

analytics0127-tm.jpg

最近古いエントリへのアクセスが増えてる…

去年の12月半ばにMovableTypeからWordPressに移行したわけで、今のところ問題な

記事を読む

tweetoldpost_001.png

過去エントリをツイートできるWordPressプラグイン『Tweet Old Post』を導入してみた

過去エントリをTwitterにポストしてくれる『Tweet Old Post』を導入してみた。定期的

記事を読む

no image

livedoor Blogの新環境移行問題が新しい局面に!?

livedoor Blogの進捗状況なんかを告知しているlivedoor Blog 開発日誌ナンだけ

記事を読む

no image

GoogleのYouTube買収はマジなのか?

GoogleがYouTube買収するかもという話は結構眉唾かなぁと思っていたが、CNETで&qu

記事を読む

wp_20120108.png

エントリの末尾にRSSとTwitterのフォローボタンを付けてみた。

今までRSSの登録バナーをサイドバーに設置してたけど、Blogに使ってるWordPressをいじった

記事を読む

no image

Myドメインでないと真剣に付き合う価値がない!?

U-Siteの"ブログのユーザビリティ:デザインの間違いトップ10"という記事はBlog書く人には

記事を読む

w3totalcachepagecache_thumb.png

WordPress高速化プラグイン『W3 Total Cache』を導入したときのトラブルと解決方法

導入編―XREAではすんなりインストールできない!? "WordPressをもうちょっと最適&

記事を読む

marsedittrouble02_001

またWordPress環境でMarsEditから投稿できなくなった…

以前"MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)"というエ

記事を読む

no image

表記の揺れ 再び

ネットとゆーかBlog関連って同じ話題が繰り替えされるのなー、と思ってしまった。と、いうのは萌え理論

記事を読む

no image

今日はブログ会談2005だったんだけど……

ホリエモンの都合で急遽中止になったとか。 デジハリの人から連絡があったので知ったんだけど、結

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑