*

MozillaがFirefoxのバージョンをスキップ

公開日: : PC・ソフト , ,


closeこのエントリは 18 years 2 months 8 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
MozillaがFirefoxのバージョンをスキップ

Firefoxの1.04のぜい弱性を改善した1.05に今度は機能拡張のバグが出たのでスキップするらしい。で、 1.06で安心して使えるようになるのかな。メールソフトのThunderbirdも1.05をスキップするみたい。

メジャーになってくると色々と問題が出てくるということカモ。CNETの"「安全なブラウザ」などもう存在しない" という記事が説得力あるなぁ。

【参考リンク】
モジラ、コーディングミスで仕切直し–Firefoxなどの新バージョンを公開(CNET Japan)
Firefoxのアップデートに不具合、修正版リリースへ(ITmedia)
API トラブルにより、Firefox 1.0.6 と Thunderbird 1.0.6 で仕切りなおし(えむもじら)
Firefox/Thunderbird 1.0.5日本語版は見送り(/.J)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Songbirdを入れてみた

オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを

記事を読む

Sleipnir2のベータ3がでた

Sleipnir2のベータ3がリリース!! RSSバー for Sleipnirが導入されて

記事を読む

autopager_01.jpg

複数ページを連続して表示できるAutoPagerは超ベンリ!!

EeePCを再インストールしたついでにFirefoxのアドオン『AutoPager』を導入してみた

記事を読む

no image

Sleipnir2のベータ4がリリース!!

Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズ

記事を読む

no image

TV映像をLAN内配信〜

TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた

記事を読む

な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね

『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli

記事を読む

Googleデスクトップ3の日本語ベータを入れてみた。

Googleデスクトップ3の日本語ベータが出たのでさっそくインストールしてみた。 今度のバージョ

記事を読む

no image

やっぱり出る XP SP3

非公認 バージョンのSP3が出回ってるってITmediaでは報道されていたけど、そのときMSはリリ

記事を読む

voralent_invidi

iTunesをベンリに使うサポートソフト2つ

CDからリッピングしたデータはiTunesで管理しているんだけど、Win環境でもiTunes向けの

記事を読む

no image

Mouseover Dictionaryをインストールしてみた。

前のエントリーで気にしていたMouseover Dictionaryを使えるようにしてみた。

記事を読む

Comment

  1. Firefox1.0.5 にバグ

    つい先日リリースされたFirefox1.0.5だが、APIの仕様変更に起因して拡張機能に問題が生じたため、1.0.6を今週内にもリリースすると「mozillaZine」が伝えたそうだ。

    窓の杜 – 【NEWS】「Firefox」のv1.0.6 英語版が近日公開、v1.0.5 日本語版は非公開の見込み
    モジラ、コー

  2. Firefox1.0.5は英語版だけ!?

    いつになってもFirefox1.0.5の日本語版が出ないので、Mozilla Japanを見てみた。
    やはり何も更新されていない。
    今までの傾向からしてそろそろ出てもいい筈と思い、何気にMozilla関連サイトを適当にあちこちネットサーフィンしてたらNEWS発見!!

    「At the moment, the

  3. ついにThunderbird 1.06がリリース

    次期メーラーThunderbirdの最新版1.06がついにリリースされたようですね。
    昨日のブログに「今週末頃にリリースかなぁ」と書いた矢先の出来事でした。
    Mozillaさん、迅速な対応ありがとうございます。

  4. Firefox 1.0.6キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

    予告通り、Firefox 1.0.5をスキップして、重大なセキュリティ脆弱性を修正した Firefox 1.0.6 の日本語版をリリースされました。

    【情報提供】
    ●Firefox 1.0.6ダウンロード(Mozilla Japan)

    ご協力を→ ←お願いしますm(__)m…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑