*

今度は月かい!?

公開日: : 最終更新日:2011/06/18 ネット関連 , ,


closeこのエントリは 18 years 4 months 22 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
今度は月かい!?Googleもまたまた面白いサービスを公開!! Google Moonというサービスで、アポロ月面着陸した、 7月20日にあわせて公開したそうな。 月面の一部分しか検索できなかったり、拡大していくとチーズになったりと、まだこれからって感じだったり。 googlmoon_01.png googlmoon_02.png こういったサービスを開始させちゃうのはさすがだなぁ。 Goog MoonではAPIは公開されてるのかな? ガンダマーとしては、 ガンダムの設定を使って月面検索できると面白いと思うんだが……。フォンブランやグラナダがどの辺になるのかGoog Moonで見られれば楽しいかも。 【参考リンク】 アポロ11号から36年、今度はGoogleが月に進出〜「Google Moon」開始(INTERNET Watch) 「Google Moon」で静かの海に降下する(ITmedia) 月旅行はいかが? Googleが月面地図情報サービス「Google Moon」を開始(MYCOM PC WEB) アポロに乗らずして月面サーフィン–グーグルの新サービス「Google Moon」(CNET Japan)
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

3月のアクセス数

カゼ気味で辛かったけど、いつもより早めに寝たので体調もだいぶよくなってきた感じ。 3月のアクセ

記事を読む

Google Calendarを使ってみた

Google Calendarがついに発表されたのでさっそく使ってみた。 項目は英語だけ

記事を読む

no image

オフ会で飲んできた

今日はオフ会で飲んできた。もっちさん、いっしーさん、だいさん、ひよひよさん、そしてオイラの計5人

記事を読む

2009_10_a.jpg

10月のアクセス数

 いつも見てくれている人に感謝しつつ、久しぶりにアクセス数に言及してみる。 前

記事を読む

Pocket WiFi用大容量バッテリが気になる

WiFiで簡単にネット接続できるPocket WiFiにしてからは、モバイル環境でのネット利用の頻度

記事を読む

karaagestudy_01s.png

アツアツホクホクな唐揚げをみんなで作ってみんなで食べる『からあげつくろう会』に参加した #karaagestudy

土曜日は急な休日出勤の後、みんなで唐揚げを作ってみんなで食べる『からあげつくろう会』に参加してき

記事を読む

livedoor Readerに登録されるようになった!!

メインで使っているlivedoor Readerにエントリーが登録できなくてlivedoor Re

記事を読む

Amazonって普通にお米も売ってるのね…

Amazonっていろんなモノを売ってるのは知ってたけど、まさか普通にご飯が売ってるとは思わなかった。

記事を読む

no image

livedoor Blog無料版でもコメント/トラックバックのステータス管理機能が利用可能になった!!

livedoor Blogだと無料版では利用できなかったコメント/トラックバックのステータス管理

記事を読む

no image

Google Analyticsの調子がおかしい……

アクセス解析サービスのGoogle Analyticsの調子がおかしいかも。 今日の昼頃から、

記事を読む

Comment

  1. Picasoのぴー より:

    Google Moon

    今度のGoogleは月が舞台。 なんと、Google Moonなるサービスが登場しました。  

  2. 「Google Moon」公開

    今度は「Google Maps」の月面版の登場です!
    米Googleは、アポロ11号が月面に到達した1969年の同じ日の7月20日、月面地図を探索できる「Google Moon」を公開しました。

  3. 「Google Moon」公開

    今度は「Google Maps」の月面版の登場です!
    米Googleは、アポロ11号が月面に到達した1969年の同じ日の7月20日、月面地図を探索できる「Google Moon」を公開しました。

  4. spider より:

    Google Moon

    Google Moon
    http://moon.google.com/

    ついにGoogle Mapsが月に進出した。
    NASA提供画像を使い、アポロ計画で着陸船が降下した「静かの海」周辺をGoogle Mapsと同じインタフェースで公開。
    公開地域が限られているのは、NASAの提供画像に制限があるためだとしている。

  5. 「Google Moon」で癒されました…、ハイ。<My Blue Birthday>

    今日は私の37th Birthdayでございます。
    因みに昨日は近藤真彦さん。本日は間寛平さん、明日は小林麻央さんのBirthdayでございます。
    ※詳しくはコチラのサイトでお調べください。

    さて、話は変わりますが、何か知らないけど今年はキツイ。
    何がキツイかといえば、私生活や

  6. 愛人2 より:

    この月面、反転してるようですが
    何か理由があるのでしょうか・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑