ドコモの携帯料金が統一!?
NTTドコモの携帯料金体系が11月に刷新されるみたい。ムーバ・FOMAとあって、 さらにコースによって料金内容が変わってくるから分かりにくかった。
で、今度はムーバ・FOMAの料金プランを統一して7つのプランに分けるってことか。いま使ってる携帯がぼろぼろなので、 そろそろ機種変更を考えてたんだけど、11月まで待ってFOMAに乗り換えようかな?
今の割引サービスがそのまま適用できればかなりうれしいんだけどなぁ……。
【参考リンク】
ドコモ、 ムーバ・FOMAの料金体系を統一して刷新(ケータイ Watch)
ニュースリリース
新料金詳細案内ページ

関連記事
-
-
けいおん!! ライブイベントに申し込んでみた
2011年の2月にけいおん!! ライブが開催されるんだけど、チケットの先行予約受付は12月18日
-
-
渋谷に服を買いに行った。
服にそれほどこだわりがある方でもなかったので割と適当な感じで買ってたんだけど、ちょっと前に脱オタフ
-
-
[記事広告]ご当地ブラウンモーニングレポート[PR by ブログタイムズ]
ブラウンといえば、朝の通勤途中のサラリーマンにシェーバーを使ってもらい、朝ヒゲを剃ったにもか
-
-
もくもく会やってみた
連休初日、一人もくもく会をやってみた。 元々『もくもく会』ってのはphaさんが提唱した勉強会で
-
-
書店内検索は便利だな
買い物の帰りに池袋のジュンク堂に寄ったんだけど、どのカテゴリに入るか分からない場合、見つけるのが
-
-
GeneonからI’veのコンピレーションアルバムが9月に発売!!
GeneonからI'veのコンピレーションアルバムが9月24日に発売されるみたい。某SNS経由でI'
-
-
Thinkpadブロガーミーティング参加中
9月17日(水)「ThinkPad」ブロガーミーティング開催のお知らせってのを見て、応募してみた。
-
-
ケータイ機種変してみた
世間ではアイフォーンがもてはやされているが、オイラはドコモユーザー。 今使ってるD902isが
-
-
モバイルSuicaを使ってみた
昨日のエントリーで書いたD902iSなんだけど、モバイルSuicaが気になっていたのでさっそく使
- PREV
- Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた
- NEXT
- Konfabulatorを使ってみた。
Comment
NTTドコモが新料金導入へ、実質値下げで100億円減収も
NTTドコモは29日、「FOMA」と「mova」の料金プランを統一するなどの新たな料金制度を導入すると発表した。
新料金制度で「いちねん割引」を利用した場合、契約2年目以降の基本使用料の割引率を拡大。さらに、「ファミリー割引」と合わせると、10年超の.