ドコモの携帯料金が統一!?
NTTドコモの携帯料金体系が11月に刷新されるみたい。ムーバ・FOMAとあって、 さらにコースによって料金内容が変わってくるから分かりにくかった。
で、今度はムーバ・FOMAの料金プランを統一して7つのプランに分けるってことか。いま使ってる携帯がぼろぼろなので、 そろそろ機種変更を考えてたんだけど、11月まで待ってFOMAに乗り換えようかな?
今の割引サービスがそのまま適用できればかなりうれしいんだけどなぁ……。
【参考リンク】
ドコモ、 ムーバ・FOMAの料金体系を統一して刷新(ケータイ Watch)
ニュースリリース
新料金詳細案内ページ

関連記事
-
-
行き過ぎた著作権保護も問題だったり。
デジカメってフィルムカメラで撮影するより上達が早くなる気がする。フィルム代を気にしないで何枚も撮
-
-
移動中の地下鉄で携帯が利用できるようになる?
"都営地下鉄、携帯の利用可能に 主要区間は年内にも :日本経済新聞"という記事を読んで。 地
-
-
Blogのお値段さていくら?
「モノ」が好き!さんのところで"ブログの価値?"というエントリーでBlogの価値を計算するサイトを紹
-
-
ほとんどずり落ちてこない袖のまくり方
長袖のシャツをきてる時に袖を捲り上げるシチュエーションはいくつかあるけど、普通に袖をまくるとすぐ
-
-
ボリューム満点!! 厚切りトンカツが非常に気になっていた『豚組食堂』に行ってきた
最近気になるお店が六本木にオープンした。TwitterやFacebookといったソーシャルネットでち
-
-
下北沢・黒川食堂で限定メニューのほうとうを食らう
昨日は知り合いとよるご飯を食べてた。下北沢にある黒川食堂というところで、下北沢にいった時はよく利
-
-
まさか当たるとは……
応募したオイラもビックリの展開。 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
-
-
ケータイ機種変してみた
世間ではアイフォーンがもてはやされているが、オイラはドコモユーザー。 今使ってるD902isが
-
-
「ThinkPad」ブロガーミーティングに行ってきた
アジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Networkが主催の「ThinkPad
- PREV
- Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた
- NEXT
- Konfabulatorを使ってみた。
Comment
NTTドコモが新料金導入へ、実質値下げで100億円減収も
NTTドコモは29日、「FOMA」と「mova」の料金プランを統一するなどの新たな料金制度を導入すると発表した。
新料金制度で「いちねん割引」を利用した場合、契約2年目以降の基本使用料の割引率を拡大。さらに、「ファミリー割引」と合わせると、10年超の.