ドコモの携帯料金が統一!?
NTTドコモの携帯料金体系が11月に刷新されるみたい。ムーバ・FOMAとあって、 さらにコースによって料金内容が変わってくるから分かりにくかった。
で、今度はムーバ・FOMAの料金プランを統一して7つのプランに分けるってことか。いま使ってる携帯がぼろぼろなので、 そろそろ機種変更を考えてたんだけど、11月まで待ってFOMAに乗り換えようかな?
今の割引サービスがそのまま適用できればかなりうれしいんだけどなぁ……。
【参考リンク】
ドコモ、 ムーバ・FOMAの料金体系を統一して刷新(ケータイ Watch)
ニュースリリース
新料金詳細案内ページ

関連記事
-
-
いろいろとCDを注文してみた
なかなかショップに行けないのでAmazonでCDを注文してみた。 1枚目?
-
-
Amazonからお届け物?
平日は受け取れないので週末に指定したらまとめて届いた。 まずはDVD。 らき☆すた最
-
-
JR新宿駅の東口方面からサクッと京王線、小田急線、京王新線に乗るためのショートカットする方法
新宿で東口方面から、京王線や小田急線に乗ろうと思ったらかなり大回りしないと利用できないと思っていたが
-
-
HT1100の内覧会に行ってきた
NTTドコモのWindowsケータイHT1100内覧会に行ってきた。19:15スタートだった
-
-
T・ZONE.PC DIY SHOPが廃業しちゃったのね…
"古田雄介のアキバPickUp!号外:「前兆はあった。でも......」T・ZONEの廃業に周辺ショ
-
-
しょう油系のこってりスープなラーメン、神座で昼飯る
会社の同僚が勧めてくれた神座というラーメン屋で昼飯を食べてきた。 『かむくら』と読むのはちと
-
-
うまいと評判の駅構内ホットドック屋『HOT DOG59』のホットドックを食らう
はてブのホットエントリーに上がった記事に池袋駅構内、それもホームにしかないホットドック屋が紹介さ
-
-
モバイルSuicaを使ってみた
昨日のエントリーで書いたD902iSなんだけど、モバイルSuicaが気になっていたのでさっそく使
-
-
「ThinkPad」ブロガーミーティングに行ってきた
アジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Networkが主催の「ThinkPad
- PREV
- Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた
- NEXT
- Konfabulatorを使ってみた。
Comment
NTTドコモが新料金導入へ、実質値下げで100億円減収も
NTTドコモは29日、「FOMA」と「mova」の料金プランを統一するなどの新たな料金制度を導入すると発表した。
新料金制度で「いちねん割引」を利用した場合、契約2年目以降の基本使用料の割引率を拡大。さらに、「ファミリー割引」と合わせると、10年超の.