Sleipnir2ベータ!!!
Sleipnirのβ版がリリース!! アルファ版はインストールしただけでほとんどいじってなかった。
そろそろSleipnirに戻ろうかな。連休の間に使い込んでみよっと。
【参考リンク】
タブブラウザ「Sleipnir2」がベータ版に、RSSリーダーを搭載 (INTERNET Watch)
上級者向けタブブラウザ Sleipnir 公式ページ

関連記事
-
-
Firefox3.5にしてみた
7/1にリリースされたFirefox3.5。HTML5に対応やjavascriptの高速化など、従
-
-
衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに
仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!
-
-
iTunesの音量調整にベンリなiGain
色々なアーティストのCDをiTunesに取り込んでいくと気になるのは音量のバランス。 iTune
-
-
Picglというソフトを使ってみた
OpenGLを使ったビューワソフトで、フォルダ構造を気にしないで画像データを見られるのが面白いかも。
-
-
Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。
ITmediaで記事が載っていたので、Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。
-
-
Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Formatter』はオススメ
地デジはPS3につないだtorneをフル活用していて、録画しまくっていたらPS3のHDDが空き容
-
-
Firefox2のフィード登録は好みのリーダーを選べるのがイイ
メインPCではFirefoxを2.0にバージョンアップさせてるんだが、だんだん2.0に対応した機
-
-
IE7 ベータ2日本語版を入れてみた。
日本語版のIE7ベータ2をインストールしてみた。 英語版のベータ2を削除してから日本語
-
-
Windows Defenderを入れてみた。
マイクロソフト純正のスパイウェア対策ソフト『Windows Defender』を入れてみた。
-
-
Firefox1.5.0.2がリリース
Firefoxを立ち上げてしばらくしたら、ソフトウェアの更新ウィンドウが開いて1.5.0.2にアッ
- PREV
- さらにガンダムネタ
- NEXT
- エイベックスが日本のiTMSに提供!?
Comment
「Sleipnir2」ベータ版 公開!!
失礼ながらTBさせて頂きました。ご了承ください。ご迷惑なら削除して頂いて結構です。
Sleipnir 2のベータ2登場!!
Sleipnir 2のベータ2が登場しました!!
早く正式版がリリースされる事を待ってます。
【情報提供】
●Sleipnir 2のベータ2が登場–お気に入りの移行やマウスジェスチャなど復活(CNET Japan)
●公式サイト
ご協力を→ ←お願いしますm(__)m
Sleipnir 2のベータ2登場!!
Sleipnir 2のベータ2が登場しました!!
早く正式版がリリースされる事を待ってます。
【情報提供】
●Sleipnir 2のベータ2が登場–お気に入りの移行やマウスジェスチャなど復活(CNET Japan)
●公式サイト
ご協力を→ ←お願いしますm(__)m