Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた
公開日:
:
PC・ソフト PCソフト, Thunderbird, メーラー
昨日は会社の人と飲みに行っていたので更新がちょっ遅れていたり。
1日遅れでニュースサイトをのぞいてみると、Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた。さっそくインストール!!
タスクトレイに常駐させるためにTraybirdを使ってるんだけど、 その設定のやり直しがあっただけだったり。
【参考リンク】
Thunderbird 1.0.6 日本語版リリース(えむもじら)
9件の脆弱性とAPIに関する問題を修正した「Thunderbird」v1.0.6 日本語版 (窓の杜)
「Thunderbird 1.0.6」日本語版が公開〜脆弱性、API互換性問題を修正(INTERNET Watch)
「Thunderbird」をタスクトレイから操作できるようにするソフト「Traybird」 (窓の杜)

関連記事
-
-
「VMware Server」正式版を無償公開
VMware、サーバー向け仮想PC作成ソフト「VMware Server」正式版を無償公開&nbs
-
-
Sleipnirの後継バージョンまだかな?
と思ってこちらをのぞくと、 何とSleipnirの作者さんは会社を立ち上げた模様。 会社のHPの
-
-
Windowsで動く仮想化ソフトあれこれ
Windows Vistaで使える仮想化ソフトを試す(前編)(PC Watch) Windo
-
-
Googl Chrome正式版がでてた
以前にもエントリで書いたGoogle Chromeが正式版になったのでさっそく使ってみた。 旧
-
-
Google Earth4に日本語メニューを表示させてみた。
最近公開されたばかりのGoogle Earth4のベータ版。インターフェイスも洗練されて、サポート
-
-
Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開
Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office
-
-
Sleipnir2のベータ4がリリース!!
Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズ
-
-
5th Year Aniversary !!
ということでDivX Createのシリアルを配布!!。ただ、利用できるのはWindows 2k
-
-
Kerio Personal Firewallが引き続き提供されることに
年末にはバージョンアップが止まってしまうと思っていたKerio Personal Firewa