Windows Vista Beta 1が提供開始される
IT系のニュースサイトで紹介されてるんだけど、最初に言っていた8月3日よりは早まったのね。
しかし、オイラが激しく気になるのはIE7。コイツも早まった様なことを聞いてたんだけど、取りあげられていないみたい。 IE7は最初の予定通り、8月3日なんだろうか。
追記:IE7のBeta版も公開されているみたい。
【参考リンク】
Microsoft、 次期OS「Windows Vista」のβ1をリリース(PC Watch)
MS、 Windows Vista β1リリースを発表(ITmedia)
Microsoft、Windows VistaとIE 7の開発者向けベータ版公開 (INTERNET Watch)

関連記事
-
-
ATOK2006を使ってみた
初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ
-
-
Songbirdを入れてみた
オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを
-
-
Sleipnrの新バージョン!?
Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新し
-
-
Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!
やっとGooge デスクトップ4の日本語版が出た。 ......といってもベータ版だったりする
-
-
Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた
メインPCで使ってるFirefoxが激重で少々困っていた。酷いときだとタブ移動や画面のスクロール
-
-
Windows Defenderを入れてみた。
マイクロソフト純正のスパイウェア対策ソフト『Windows Defender』を入れてみた。
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯
モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの
-
-
Firefox2が10月25日にリリース!!
オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー
- PREV
- livedoorの外部リンクに挟むページ
- NEXT
- PSPの新機能
Comment
Windows Vista 硫1
8月を待たずして、Windows Vistaのベータ1がリリースされました。 あわせて、Internet Explorer 7 for Windows XPのベータ版も用意されています。 ◇マイクロソフト、Windows Vistaのベータ版をリリース – CNET Japan ◇ITmediaニュース:MS、Windows Vista β1リリース
Vista ネタ二つ
なんだかんだと言いつつも、やはり注目の高い次世代ウィンドウズ「Windows Vista 」 。その関連の話題をまた二つほど……