*

Windows Vista Beta 1が提供開始される

公開日: : PC・ソフト , , , ,


closeこのエントリは 17 years 7 months 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Windows Vista Beta 1が提供開始される

IT系のニュースサイトで紹介されてるんだけど、最初に言っていた8月3日よりは早まったのね。

しかし、オイラが激しく気になるのはIE7。コイツも早まった様なことを聞いてたんだけど、取りあげられていないみたい。 IE7は最初の予定通り、8月3日なんだろうか。

追記:IE7のBeta版も公開されているみたい。

【参考リンク】
Microsoft、 次期OS「Windows Vista」のβ1をリリース(PC Watch)
MS、 Windows Vista β1リリースを発表(ITmedia)
Microsoft、Windows VistaとIE 7の開発者向けベータ版公開 (INTERNET Watch)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ATOK2006を使ってみた

初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ

記事を読む

Songbirdを入れてみた

オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを

記事を読む

Sleipnrの新バージョン!?

Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新し

記事を読む

no image

Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!

やっとGooge デスクトップ4の日本語版が出た。 ......といってもベータ版だったりする

記事を読む

sqllitemanager_01.jpg

Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた

メインPCで使ってるFirefoxが激重で少々困っていた。酷いときだとタブ移動や画面のスクロール

記事を読む

windowsdefender.png

Windows Defenderを入れてみた。

マイクロソフト純正のスパイウェア対策ソフト『Windows Defender』を入れてみた。

記事を読む

eeepc_touchpad090127_01.jpg

EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯

モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの

記事を読む

Visual Studio 2008 setup_01

もう一度メイリオ

サブで使ってる(とゆーか寝床用のネットPC)DELLのノートPCにメイリオを入れてみた。 以前

記事を読む

no image

Firefox2が10月25日にリリース!!

オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー

記事を読む

no image

20周年記念XP

Windowsの最初のバージョン発売から20年たつってことで12月9日にWindows XPの記

記事を読む

Comment

  1. Picasoのぴー より:

    Windows Vista 硫1

    8月を待たずして、Windows Vistaのベータ1がリリースされました。 あわせて、Internet Explorer 7 for Windows XPのベータ版も用意されています。  ◇マイクロソフト、Windows Vistaのベータ版をリリース – CNET Japan  ◇ITmediaニュース:MS、Windows Vista β1リリース

  2. Vista ネタ二つ

     なんだかんだと言いつつも、やはり注目の高い次世代ウィンドウズ「Windows Vista 」 。その関連の話題をまた二つほど……

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑