AppleのiPod特許がMSに押さえられていた!?
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPod, 特許
AppleがiPod関連で特許申請を出していたけど、実はAppleが申請した5ヵ月前にMSが似た技術を先行して登録してたとか。 iPodが売れれば売れるほど、MSがウハウハになるってことかな?
しかし、ITmediaの別のニュースを見ると、
MicrosoftとAppleは以前、それぞれの特許ポートフォリオを相互にライセンスしていた。 当社はAppleとの良好な関係を維持している
なんて言葉もあるから、ライセンス料をとらない替わりにAppleの特許を交換しようなんて案が出てたりして。 例えばiTMS関連の技術とか。
【参考リンク】
Apple、 iPod特許でMicrosoftに先越される(ITmedia)
iPod特許、 MicrosoftからAppleにライセンスも?(ITmedia)

関連記事
-
-
iPhone4のケース選びで迷う
予約するのに出遅れてしまったiPhone4。 待ってる間にケースと保護フィルムを確保しようと思って調
-
-
iPad miniで『充電していません』と出てしまった時の対処法
"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"というエントリのあとiP
-
-
iPhoneでメタルギアができる!?
「メタルギア」最新作はiPhoneで 「サイレントヒル」「DDR」も (ITmedia News)
-
-
『BT63EX DR-BT63EX』はBluetoothレシーバーを使いたい…って思ってるスマフォユーザーにオススメ
ワイヤレスというのは便利な物で、iPhone4を使い始めたときからBluetoothレシーバーを
-
-
iOS版Google ChromeはPC版と同期できるのがかなりいい
iOS版Chromeがリリースされてみたので早速iPhoneに入れてみた。 Chrome カ
-
-
ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!
Phone・iPad使いが待ち望んでいたnasneで録画した動画が見られるアプリがついに出たのだ
-
-
今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも
ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh
-
-
【速報】iPoneユーザーになった!!
キャンペーンぎりぎりまでまってから考えようと思ったけど思うところがあって申し込んでみた。
-
-
ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に
オイラがiPhoneを購入するきっかけになった"iPhone for everybody"キャンペ
Comment
iPodのユーザーインターフェイスの特許はマイクロソフトのもの
曲目メニューソフトなどiPodの主要要素となる技術に関連した特許を申請していたAppleが、マイクロソフトが5ヶ月前に申請していたモノと似ているということで却下されたそうです。
「曲目メニューソフト」とは? という部分ですが、元記事には
>by way of a hierarchica
iPod特許がマイクロソフトに
日本でのiTMSも大人気のAppleですが、iPod関連の特許で勢いに水をさされてしまいました。 なんと、AppleがiPodのグラフィカルインタフェースとして申請した特許が、却下されてしまいました。 理由は、「マイクロソフトが先に申請してる」から。 orz
Appleさんが、iPod特許でMSさんに先越された!!
Appleさんが申請していたiPod関連特許がMS既得のものに似ているという理由で却下されたとのこと!!
つまり、Appleさんは、Microsoftに特許料を支払う事態になり兼ねないということになる!!
なんと!こんなところに罠が!!って感じでしょうか?
どっちが悪いのか?と