アキバBlogさんの移転先が決まったみたい
月間800万PVを越えるお化けBlogサイトアキバBlogさんの移転先が決まったみたい。サーバとBlogの提供元はソフトバンクパブリッシング。
livedoorの変な仕様変更をきっかけに移転を検討されたそうで、アキバBlogさんの移転先候補に手を挙げたところは10社になるとか。
大手サイトは違うなぁ、なんて思ったり。
オイラもlivedoorの無料版でBlogを書いてるけど、新環境移行に伴うゴタゴタでlivedoorに対する信頼がかなりなくなってきた。やっと新環境に移ったら、今度は投稿するたびに再構築の時間がかかりすぎるのもちょっと勘弁して欲しい。
オマケに、いままで使ってた投稿ソフトも使えないのはかなりイタイ。全エントリーで200ちょっと、画像も含めた使用データ容量が18MB。
最近のBlogサービスやってるところを調べ直してみるか……。

関連記事
-
-
Googleさんから手紙が……
昨日の話なんだけど、帰宅したときにポストをのぞくとこんなものがGoogleさんから届いていた。
-
-
webサイトのキャプチャーはHeartRails Captureが便利。
Blogのエントリӛ
-
-
土曜日、オフ会に、いきます。
久しぶりのオフ会だったり。16歳フリーランス活動日誌さんの" 第一回 真剣ネット世代しゃべり場 開催
-
-
MasterCardのクレジットカード情報が流出
今度はMasterCardのクレジットカード情報が流出したみたい。何と4000万枚以上の情報が盗
-
-
新着記事をサムネイルで表示できるWordPressのプラグイン『PM Thumbnail Picture Menu』を導入してみた
トップ部分にサムネイル化したエントリを表示させたい…って考えていたんだけど実現させるためのスキル
-
-
MSの"web2.0"なサービス『Windows Live』
マイクロソフトのオンラインサービス『Windows Live』を試してみた。といってもベータ版ペ
-
-
Perl版ダイナミック・パブリッシングで挫折。
オイラのBlogではMovableTypeを使っているが、最近再構築にかなり時間がかかるようになっ
-
-
パンダアップデートでGoogleからのアクセスが激減中…なんだけど持ち直してきた?
和洋風さんの"Google、ついに日本の検索結果にもパンダアップデートを適用。 "というエントリ
-
-
最近古いエントリへのアクセスが増えてる…
去年の12月半ばにMovableTypeからWordPressに移行したわけで、今のところ問題な