BlogWrite IIを使ってみた
管理画面で直接エントリーするのにどうしても慣れなかったので、BlogWrite IIを使ってみた。
ショートカットキーがオイラには合わないんだけど、ubicastがlivedoor Blogの新環境に対応するまで使ってみるつもり。

関連記事
-
-
新着記事をサムネイルで表示できるWordPressのプラグイン『PM Thumbnail Picture Menu』を導入してみた
トップ部分にサムネイル化したエントリを表示させたい…って考えていたんだけど実現させるためのスキル
-
-
YouTubeって日本から見てるユーザーがアメリカのユーザーより多いらしい
動画サイトで有名なYouTube。最近は訪問頻度と平均利用時間は、日本の利用者がアメリカの利用者を
-
-
MovableTypeからWordPressに移行した顛末 その3
"MovableTypeからWordPressに移行した顛末 その2"で書いたとおり更に続き。W
-
-
WordPressのテンプレートをVicunaからTwenty Elevenに変えてみた。
“アクセス急降下中でもすぐに試せる、カイゼンが見込める(カモしれない)対策を2つほど試してみた”
-
-
やっとOtabaに入れた
アカウント取得してから全然入れなかったOtaba。新規登録を再開したので再登録したらあっさりログ
-
-
TwitterのポストをWordPressで簡単に表示できるプラグイン『Blackbird Pie』
Twitterのつぶやきをブログで表示させるためにBlackbird Pie ? Twitter
-
-
スマートフォンだと長めのテキストが読みやすい…理由を2つあげてみる。
モバイル環境の方がじっくり読める? 有村さんの"ネット上の長文はケータイやスマホを使ったほうが
-
-
G-Toolsを使ってみた
買った本やDVDを紹介するときに写真があるといいなぁと思って自分で撮影することもあるけど、うまくと
-
-
Google Analyticsその後
1ヵ月くらい前に紹介したアクセス解析サービスのGoogle Analytics。 オイラのところ
- PREV
- スクエニがタイトーを買収!?
- NEXT
- ノートPC修理の経過