*

BlogWrite IIを使ってみた

公開日: : ネット関連 ,


closeこのエントリは 18 years 1 month 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
BlogWrite IIを使ってみた

管理画面で直接エントリーするのにどうしても慣れなかったので、BlogWrite IIを使ってみた。

ショートカットキーがオイラには合わないんだけど、ubicastがlivedoor Blogの新環境に対応するまで使ってみるつもり。

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

feedmeter_01.jpg

feedmeterが☆☆になってた!!

Blog始めたときからずっと貼り付けてたfeed meter。 ふと見ると☆が2つになってた。

記事を読む

メガとんニュースを追加してみた。

デジモノに埋もれる日々管理人のCKさんが始めたメガとんトラック(MegaTonTrack) - 個

記事を読む

xreatrouble_01.png

XREAサーバーで写真のアップロードなんかに失敗した時に試したいこと

オイラがBlogを更新するときってBlogエディタを使う時がほとんどなんだけど、時々画像のアップ

記事を読む

NewImage.png

新しいGoogleアナリティクスの管理画面に馴染めない…

アクセス解析サービスのGoogle Analyticsはインターフェースを大幅にかえたバージョン

記事を読む

no image

個人利用ではMovableTypeが完全無償に!!

今までは3サイトまでなら無料で利用可能だったMovableType。個人利用の場合は完全に無償で利

記事を読む

no image

WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入

手動でWordPressをバージョンアップ 今BlogのシステムにWordPressを使ってる

記事を読む

mtentry_01.png

MovableTypeのエントリ画面をパワーアップしてみた

普段はblogエントリには専用の投稿ソフト『BlogWrite』を使っている。エントリを書くとき

記事を読む

no image

livedoor Readerでやっとピンの保存が可能になった

livedoor Readerがバージョンアップしてピンの保存がやっとできるようになった。保存件

記事を読む

no image

5人のオタク!?

野村総合研究所が"オタク"の新定義を発表していたり。 "オタク"って言葉は「アキバ系」だけを

記事を読む

no image

オイラがMovableTypeを選んだ理由

オイラがMovableTypeを選んだわけはヒジョーにシンプル。 レンタルサーバのFAQにMo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑