DVDが認識されない(;´д`)
メインで使ってるノートPCの光学ドライブがDVDだけ認識なくなった。1ヵ月くらい前はふつーにDVDビデオが見れたのに、 昨日買ってきたDVDを見ようとして初めて気がついた。CD-ROMはまったく問題なかったので全然気がつかなかった。
DVDビデオもDVD-ROMもダメだったり。買ってから1年たってないからメーカーにTELしてみるか……。
もし有償修理だったらちょっと辛すぎ(;´д`)

関連記事
-
-
EeePCをいじる ―ソフト編―アプリをセットアップ
あの惨劇から2ヶ月ちょっと。 先日修理から戻ってきたEeePC 901-xのセットアップを行っ
-
-
5,980円の格安NAS自作キット
ちょっと前に"白か黒か悩む......"ってエントリーにも書いたようにNASを導入しようと考え中
-
-
パソコンを再インストールしてて思ったこと
“Core i7なデスクノート『Dell Studio 1557』をゲット!!”というエントリで
-
-
フラッシュメモリ搭載のVAIO Type Uが7月発売に!!
スライドボディ採用の小型PC 『VAIO Type U』のゼロスピンドルモデルが7月に発売決定!!
-
-
EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た
"EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した"とゆーエントリか
-
-
EeePC 901をいじる ―トラブル編― ラーメンのスープを飲ませてしまった……
キャッキャウフフなBBQだったもやし祭りだったんだけど、オイラにとっては自業自得だけど大問題が発生
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使
-
-
GV-MVP/GXWのドライバが更新……
同時録画が意外に便利なWチューナーのTVチューナーカード。 前回取りあげてから4ヵ月ほどたったけ
-
-
DDR3 SODIM 4GBが5,000円切ってるなんて… 驚異的に値下がりしてんな…
"4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか..."のエントリの時よりもさら
-
-
スキャナは共有できなかったのね…(;´д`)
PM-A870をファイルサーバにつないでセットアップは無事完了して、 プリンタ自体はネットワーク