livedoorの公衆無線LANサービスの試験をスタート!!
今日からlivedoorの公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」が始まった!! 以前のエントリーで取りあげた「D-Cubic」から名前が変わったようで、最初のエリアは新宿と六本木の合計35カ所でスタートしたみたい。 試験サービスに参加する場合は、livedoor IDとlivedoor ウォレットが必要。livedoor ウォレットはクレジットカードを持ってないと、今のところ取得できない。 で、いま試験サービスに参加すると、初期費用の1,050円が無料になる。まぁ、ささやかな特典だな。 【参考リンク】 livedoor Wireless ライブドア無線LANの試験サービス開始(ITmedia) ライブドア、公衆無線LANサービスを開始–名称は「livedoor Wireless」に変更(CNET Japan) ライブドア、 公衆無線LAN「livedoor Wireless」試験サービス開始 (BroadBand Watch)

関連記事
-
-
Blogに成績をつける『ブログ通信簿』
Blogのエントリを元に通信簿を作ってくれる『ブログ通信簿』をやってみた。 ネタサービスなんだ
-
-
WordPressにInstagramで投稿した写真を表示させるプラグインあれこれ
iPhoneなんかで撮影した写真をTwitterに流すときに利用してるのがInstagram。ス
-
-
Google Analyticsのデザインが変わった!!
Google Analyticsがバージョンアップするというがネットニュースなんかで紹介されてい
-
-
MovableType 3.3 日本語版がリリース!!
MovableType 3.3 日本語版がリリース開始されていたのでさっそくダウンロードしてみた。
-
-
IEだとレイアウトが崩れる……
昨日くらいからIEで見るとエントリーの右側にあるサイドバーが落ちてしまってる。 画像の位
-
-
特定ワードの順位がわかる『検索くん』を導入してみた
id:phaさんが作った"SEOブログパーツ「検索くん」"を使ってみた。 「検索くん」は
-
-
『騙り』力が流れを決める!? 人狼バレンタイン会に行ってきた
"「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。"といゆーエ
-
-
サーバの調子がイマイチ…
ちょっと前からサーバの調子がイマイチ。 Blogエディタから記事をアップするとエラーになることがほ
-
-
MovableType!!
1ヵ月くらい前にレンタルサーバを借りて独自ドメインを取得していたんで、MovableTypeをイ
-
-
KonfabulatorがYahoo!に買収されてフリーに!!
デスクトップアプリ(でいいのか?)で有名な KonfabulatorがYahoo!に買収さ
- PREV
- 7月のアクセス数
- NEXT
- RSSリーダーを使ってみた。
Comment
■ライブドアの公衆無線LAN,試験サービススタート!
以前にもご紹介した
、ライブドアの公衆無線LANサービス。いよいよ試験サービスがスタートしました。
公式→ http://wireless.livedoor.com/
現在は、新宿東口エリアと六本木地区ですが、今後山手線内に拡大していくとのこと。公式ページを見ると、無線LANのア
らいぶどあ・わいあれす
糸の切れた凧ってことでしょうか? ライブドア、公衆無線LANサービスを開始–名称は「livedoor Wireless」に変更[CNET Japan Blog] なんか個人的には仮発表時の「D-cubic」のほうがいい名称だったように感じるんですけどね。 とはいえ、こうした試みが広がっていくことで、.
ライブドアの無線LANのサービス名が「livedoor Wireless」に。
ライブドア、公衆無線LANサービスを開始–名称は「livedoor Wireless」に変更[cnet.com] サブドメイン名も変わってhttp://wireless.livedoor.com/に…