livedoorの公衆無線LANサービスの試験をスタート!!
今日からlivedoorの公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」が始まった!! 以前のエントリーで取りあげた「D-Cubic」から名前が変わったようで、最初のエリアは新宿と六本木の合計35カ所でスタートしたみたい。 試験サービスに参加する場合は、livedoor IDとlivedoor ウォレットが必要。livedoor ウォレットはクレジットカードを持ってないと、今のところ取得できない。 で、いま試験サービスに参加すると、初期費用の1,050円が無料になる。まぁ、ささやかな特典だな。 【参考リンク】 livedoor Wireless ライブドア無線LANの試験サービス開始(ITmedia) ライブドア、公衆無線LANサービスを開始–名称は「livedoor Wireless」に変更(CNET Japan) ライブドア、 公衆無線LAN「livedoor Wireless」試験サービス開始 (BroadBand Watch)

関連記事
-
-
スマートフォンだと長めのテキストが読みやすい…理由を2つあげてみる。
モバイル環境の方がじっくり読める? 有村さんの"ネット上の長文はケータイやスマホを使ったほうが
-
-
Pocket WiFi用大容量バッテリが気になる
WiFiで簡単にネット接続できるPocket WiFiにしてからは、モバイル環境でのネット利用の頻度
-
-
livedoor clip!ボタンを追加してみた
ここを参考にlivedoor clip!用のボタンを追加してみた。追加したのは新サイトの方だけだっ
-
-
Google Calendarに天気予報を表示
GOING MY WAYさんのところで紹介されているやり方でGoogle Calendarに天気予
-
-
ブログの影響力って計ってみませんか?
と、いうわけでBloginfluenceを試してみた。 My influence とい
-
-
XREAでWordPress本体からアップデートできるようにしてみた
"XREAでWordPressのプラグインが自動更新できるようになった!!"というエントリでも書
-
-
WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入
手動でWordPressをバージョンアップ 今BlogのシステムにWordPressを使ってる
-
-
ブログ会談2005に申し込んでみた。
8月19日にデジハリの校長とホリエモンの対談“ブログ会談2005 ライブア堀江社長&
-
-
Yahoo! Daysの招待状をもらった!!
Yahoo!のSNS「Yahoo! Days」の招待状を配布します (GIGAZINE) とい
- PREV
- 7月のアクセス数
- NEXT
- RSSリーダーを使ってみた。
Comment
■ライブドアの公衆無線LAN,試験サービススタート!
以前にもご紹介した
、ライブドアの公衆無線LANサービス。いよいよ試験サービスがスタートしました。
公式→ http://wireless.livedoor.com/
現在は、新宿東口エリアと六本木地区ですが、今後山手線内に拡大していくとのこと。公式ページを見ると、無線LANのア
らいぶどあ・わいあれす
糸の切れた凧ってことでしょうか? ライブドア、公衆無線LANサービスを開始–名称は「livedoor Wireless」に変更[CNET Japan Blog] なんか個人的には仮発表時の「D-cubic」のほうがいい名称だったように感じるんですけどね。 とはいえ、こうした試みが広がっていくことで、.
ライブドアの無線LANのサービス名が「livedoor Wireless」に。
ライブドア、公衆無線LANサービスを開始–名称は「livedoor Wireless」に変更[cnet.com] サブドメイン名も変わってhttp://wireless.livedoor.com/に…