*

ギガビット!!

公開日: : PC・ハード ,


closeこのエントリは 18 years 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ギガビット!!

ギガビットLANのネットワークにかえよう思い、ギガビット化していないファイルサーバ用のLANカードをアキバに買いにいった。メインで使ってるデスク トップもノートもギガビットイーサ搭載タイプを使ってるが、動画データなんかをまとめてるファイルサーバは普通のタイプ。

で、オイラが選んだのは玄人志向のGbE-PCI2というモデル。コイツに使われているのはVIAのVT6122というチップセット。VIAのチップはネットでの評判がかなり良さ気なのでコイツを手に入れたかったのだ。一つ前のGbE-PCIのレビューがコチラのサイトで掲載されているので参考になるかも。

アキバで見てまわったんだけど、どこのショップでも置いてあるのは蟹GbEのカードのみ。結構歩き回って探して、やっと置いてあるショップを発見!!  1000円で買えたのはかなりオトクかも。これでオイラが使ってるPCは全部ギガビット化が完了。あとはギガビット用のハブを買ってこなきゃならないけ ど、それは来月以降かな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

nec_server.jpg

NTT-XでExpress5800/110Geが激安に

HPやDELLも激安鯖祭りをやってるけどNECも負けてない。 NTT-X Storeでク

記事を読む

no image

500GBのHDDが7,000円代に!!

古田雄介のアキバPickUp!:"8000円割れ"の500GバイトHDDに「下げすぎじゃない?」の声

記事を読む

no image

エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定

SKNET、バッファローなどフルセグ地デジチューナーを5月にも発売へ (日経パソコンオンライン)

記事を読む

no image

Let’snote Y5は気になる

Let'snoteの夏モデルが発表されてたみたい。 Let'snote Y5はCore Duo

記事を読む

no image

13.3インチワイドノートPC 『VAIO type C』

1月30日がWindows Vistaの発売日。VistaがインストールされたPCが1月30日以

記事を読む

no image

DVDが認識されない(;´д`)

メインで使ってるノートPCの光学ドライブがDVDだけ認識なくなった。1ヵ月くらい前はふつーにDV

記事を読む

no image

EeePCが戻ってこなくてしょんぼり

"EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で"とゆーエントリ

記事を読む

バッファローのEeePC 901-X用 内蔵SSDがAmazonで予約開始してた

もうエントリのタイトルですべてを表してるんだけど、EeePC 901-X用の内蔵SSD「SHD-E

記事を読む

no image

EeePC S101が国内発表に!!

EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22

記事を読む

no image

ちょっと気になるDellのバッテリーリコール

DellのノートPCの発火事故が何度かニュースになっていたので非常に気になっていた。 その機種

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑