*

RSSリーダーを使ってみた。

公開日: : 最終更新日:2011/06/18 PC・ソフト , ,


closeこのエントリは 18 years 1 month 23 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
RSSリーダーを使ってみた。 cococ Blogを書くようになってから、更新状況を気にしないで巡回するのは非効率だなぁなんて思えてきたので導入してみた。で、 オイラが試したのはcococというRSS更新チェッカー。   cococの気に入っているところは、使うブラウザを選べることと、 更新サイトを通知してくれること。使ってみるとかなり便利だったり。 しばらくはコイツを使い込んでみるつもり。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ewfy_00.jpg

EWF使うなら細かい制御はewfyでお任せ!!

EWF環境を導入したときにEwfPlusもインストールしてたんだけど、EwfPlusはiniファイ

記事を読む

Windows7のSP1が2月下旬に公開されるのね

GIGAZINEの"マイクロソフト、「Windows 7」のService Pack 1(SP1)を

記事を読む

gmailchecker_00.jpg

複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker

先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト

記事を読む

Pearl_Crescent_Page_Saver.jpg

webページを簡単キャプチャできる『Pearl Crescent Page Saver』はベンリかも

Blog書くときにwebサイトをキャプチャすることが結構ある。スクロールしなきゃ全部キャプチャでき

記事を読む

no image

Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?

"Word2007でブログがエントリー可能に!!!" というエントリーを書いた後もlivedoo

記事を読む

WMPで動画のキャプチャの仕方

デジタルARENAの動画再生中のウィンドウをキャプチャするという記事にはてブユーザーが結構ブックマ

記事を読む

no image

Sleipnir2のベータ4がリリース!!

Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズ

記事を読む

Sleipnrの新バージョン!?

Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新し

記事を読む

no image

次の窓はvista !?

次期Windowsの正式名称が決まったみたい。名前はVISTA。 …&hell

記事を読む

FirefoxとThunderbirdが1.5.0.4に

FirefoxとThunderbirdがそれぞれ1.5.0.4にバージョンアップ。どちらもソフトウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑