Sleipnir2のベータ3がでた
Sleipnir2のベータ3がリリース!! RSSバー for Sleipnirが導入されてるのが目立つポイントかな。 あとオイラがイイと思うのは終了時の状態を復元する機能がやっと実装されたことだったり。 あとはキーカスタマイズができれば文句なしなんだけどなぁ……


関連記事
-
-
Sleipnirがバージョンアップ
Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒
-
-
な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね
『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli
-
-
PSPタイトルライターでPSPに転送&リネーム
携帯動画変換君で作った動画をPSPで見るために動画ファイルを転送させなきゃいけないけど、手動でや
-
-
Songbirdを入れてみた
オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを
-
-
減色ソフトは便利カモ
最近blogにアップしている画像はPNG形式にしている。というのもGlass Code FLAX
-
-
BlogWriteをレジストしてみた。
オイラの場合、Blog更新にはBlogWriteを使っている。 機能限定版をいままで使ってたん
-
-
RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには
RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。 Sleipni
-
-
無料版のBlogWriteでもサムネイル画像作れた!!
『BlogWriteで画像読み込めたのね......。』というエントリーで紹介したBlogWri
-
-
Adobe Photoshop Lightroom 4 特別提供版がAmazonで24%オフになってる!!
Amazonのサイトを何気なく見ていたらAdobe Lightroomが割引セールになっていた。
-
-
Firefox3 RC3が出た
みたいだけど、『ソフトウェアの更新』かけても引っかからない。 んで、公式サイトを見たらリリース
Comment
Sleipnir2 β3
ものすごい勢いでその完成度を高めていくSleipnir2。
そろそろメインのブラウザとして乗換えが可能なレベルになってきたように感じます。
ソフト名称に関しては、結局Sleipnir2ではなくSleipnrの名称をそのまま引き継ぐようですね。
■個人的に最優先して欲しい機能
・