Sleipnir2のBeta2がリリース!!
Sleipnir2のBeta2がリリース!!
さっそくインストールしてみたけど、1.66に近くなってきた。あともうちょっとってところかな。
【参考リンク】
Sleipnir公式サイト
Sleipnir 2のベータ2が登場–お気に入りの移行やマウスジェスチャなど復活(CNET Japan)
タブブラウザ 「Sleipnir2」ベータ2公開、マウスジェスチャー機能が復活(BroadBand Watch)

関連記事
-
-
Media Player Classic6.4.8.8の正式版の日本語バージョン!!!
ファイラァハンタァさんのところでMedia Player Classic(MPC)6.4.8.8
-
-
Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた
メインPCで使ってるFirefoxが激重で少々困っていた。酷いときだとタブ移動や画面のスクロール
-
-
BlogWriteで画像読み込めたのね……。
livedoor Blogが新環境に移行してからはBlogの更新にBlogWriteというソフト
-
-
Windows 7はエディション分けすぎ……
Vistaの次OS、Windows 7は6エディションになるそうな。6エディションの内容はEnga
-
-
Windows版 Skitchがついに出た!!
MacでBlogを書くとき、スクリーンショットを載せるときにないと困るアプリのひとつにSkitc
-
-
Firefoxの細かい不満が解決!!
メインブラウザとして使ってるFirefoxなんだけど、細かい部分で不満があった。 バージ
-
-
メーラー乗り換えようかなぁ
ってことでThunderbirdに乗り換えるつもり。 いま使ってるのはEdMaxっていうフリ
-
-
Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Formatter』はオススメ
地デジはPS3につないだtorneをフル活用していて、録画しまくっていたらPS3のHDDが空き容
-
-
Firefox3インストールした!!
ベータ版、RC版と使い続けてきたFirefox3。 昨日の深夜に公開されてたんだけど、混雑が収
-
-
RSSリーダーを使ってみた。
Blogを書くようになってから、更新状況を気にしないで巡回するのは非効率だなぁなんて
- PREV
- RSSリーダーを使ってみた。
- NEXT
- Appleの新型マウス
Comment
ブラウザ スレイプニル Sleipnir 2
2004年夏〓冬にかけて使用していたブラウザ、スレイプニル。
装いも新たにニューバージョンとしてフェンリルが開発主となり「Sleipnir 2β」を順次制作・公開している。
「Sleipnir 2.00」のβ3公開
from ITmediaニュース: 【「Sleipnir 2.00」のβ3公開】 フェンリルは8月17日、タブブラウザの新版「Sleipnir 2.00 beta3」を公開した。新たに、ブラウザの「お気に入り」感覚でRSSを管理できる機能な…