カノープスのネットワークTVチューナーユニット
ネットワーク越しにTV番組が録画できるチューナがカノープスから発表されたけど、なかなか良さ気カモ。FEATHERというソフトをインストールしたPCから自動的に認識するようなので、 設定も簡単そうだし。
録画はWin環境がないとダメみたいだけど、TVをみるだけならLinuxやMacからでもできるってのは面白い。ただ、 VLCを使うという条件で、メーカー保証外になってしまうけど。
このチューナ以外にも発表された機種があって、1,000台の限定販売の小型USB TVチューナも紹介されていた。 100円ライターと同じくらいのサイズなのでかさばらないし、モバイルしながらTV視聴ってのも悪くないかも。 値段も1万円弱だから手頃だし。
カノープス、 ネットワークTVチューナ「DNT-888L」など(PC Watch)

関連記事
-
-
玄箱がネットワーク上で見つからない
購入してからずいぶんと経ってしまった玄箱HG。ちょっとトラブルがあってなかなか先に進まないのだ。
-
-
そろそろプリンタ買い換えようかな…
今エプソンのPM-A870ってインクジェット複合機を使ってる。出力については気にしてないんだけど、設
-
-
Aspire 1410をSSD化したいなぁ
Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。 ...なんだ
-
-
ついに日本でも発売!? ASUS EeePC 901
MSIのWindというAtom搭載ネットブックも日本で発売されて、EeePCはどうなってんだ? と思
-
-
そろそろシングルコアCPUのノートPCだと辛くなってきた……
普段のBlog更新やTwitterポストなんかは、自宅だとDellのノートPCから行ってることがほ
-
-
EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た
"EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した"とゆーエントリか
-
-
次世代EeePC『Eee PC 900』は399ユーロ
今開催中のCeBITでEeePCの次世代モデル『Eee PC 900』が発表されたそうな。2008年
-
-
ノートPCは今日届くはずだったんだけど……
メーカー修理に出していたノートPCの修理が完了したみたいで、宅配会社から電話があった。明日受け取
-
-
窓辺ななみがアニメ化とな!?
マイクロソフト『非』公式キャラクターの窓辺ななみがついにアニメ化!! 内容は『自作PCでWindow
- PREV
- リアルな人生もGame Over !?
- NEXT
- オンラインでIME