Universal Century.netのベンチマークソフトが出た
ずいぶん前にベータテスターに合格したものの、ほとんどログインしてなかったUniversal Century.net。
PC Watchを見てたらベンチマークソフトが公開されているというニュースが出ていたり。
で、さっそくデスクトップマシンで計測してみた。
自作PCでCPUはPentium 4の2.4GHz、GPUはGeForce FX5600の128MBで、メモリは1GB。このスペックだと1399だった。
FFベンチみたいに指標が公開されるといいんだけど……。
久々に公式サイトをのぞいてみると、9/29から正式サービス開始って決まったのね。前回みたいに延期ってことにならなきゃいいけど。
ノートPCが修理から戻ってきたらこっちもベンチマークしてみるか。
【参考リンク】
ガンダム世界のオンラインゲーム「UniversalCentury.net」ベンチマーク公開(PC Watch)

関連記事
-
-
新型PSPが予約開始してた
液晶がやたらとキレイと噂の『PSP-3000』がAmazonで予約開始してた。10月16日発売予定
-
-
PSP新パックはおとく!?
11月17日にPSPの新パックが発売されるみたい。 「プレイステーション ポータブル GI
-
-
PSPでポッドキャストを楽しめるソフト
iPodに対抗できる(かも知れない)メディアプレイヤー(だと思う)PSPに、音楽&動画ポッド
-
-
ファームウェアをアップデート
PSPのファームウェアを最新版に更新。 今まではPC経由で更新したけど、ネットワークアップデー
-
-
メタルギア ソリッド4同梱のPS3
PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
-
-
UniversalCentury.netのパッケージ高すぎ
ベンチマークソフトも公開して、正式サービスまで1ヵ月になったUniversalCentury.net
-
-
PSP3000使いやすいなぁ
衝動買いした
-
-
UMDビデオを見てると異音が……!?
ビデオプレイヤーとしてしか使ってないPSP。今までメモリースティックに自分でエンコした動画ばかり
-
-
PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®Vita』は112月20日配信開始!!
AV Watchの"PS Vita用「torne」12月20日公開。VitaでTV視聴"を読んで
-
-
PS3でPS2のゲームが出きるようになる!! ……のか!?
現行で売られてるPS3ではPS2のゲームはできないんだけど、もしかすると出きるようになるっていう話。
- PREV
- Google talkが出た!!
- NEXT
- ノートPCは今日届くはずだったんだけど……