8月のアクセス
8月は結構アクセス数がのびたなぁ……。トータルのアクセス数は4207で、ユニークアクセスは2657。
Blogに設置しているカウンターがもう少しカウンターが上がってるはずなんだけど、どうもちゃんと認識してなかったみたい。新環境に移ってから、アクセス解析のアクセス数と大体同じなので、livedoorのサーバ側の問題だったのかと思ったり。
解析結果を見ると月のうち数回は急激にアクセス数が上がる。種デスの感想を書いた日の前後がアクセス数3ケタを越えてることが多い。
1日1エントリーは必ず書く、ということを決めて更新してきたけど、数だけはたまってきたので今度はエントリーの質を上げていく努力をしなくちゃ。

関連記事
-
-
特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた
ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』みたいなエントリについて思ったこ
-
-
表記の揺れ……アルファベットと日本語どっちがヒットする?
"表記の揺れはアクセスアップを誘う!?"というエントリーで色々表記方法があった方がいいのかもなん
-
2012年買ってよかったものあれこれ
本当は2012年中に書いておきたかったけど、エントリにしてみた(笑)。 去年のエントリを書いた
-
-
土曜はワンホビ9!!
figmaやねんどろいどの展示や物販なんかで面白そうだなーなんて思っていくつもりだった『WONDE
-
-
いろんなランキングに登録してみた
今まではBlogRankingにだけ登録してたんだけど、blogranking.netとfeed
-
-
そろそろ新しいバッグが欲しい
仕事が休みの時に出かけるときによくメッセンジャーバッグを利用してるんだけど、最近NEX-5を持ち
-
-
セ・パ交流戦に行ってきた
行ってきたのは東京ドームで行われていた巨人×オリックス。 ドームについたのは19
-
-
Widget Managerを導入してみた。
今日は1日Blogの手入ればかりしていた。 せっかくMovableTypeをバージョンアップ