8月のアクセス
8月は結構アクセス数がのびたなぁ……。トータルのアクセス数は4207で、ユニークアクセスは2657。
Blogに設置しているカウンターがもう少しカウンターが上がってるはずなんだけど、どうもちゃんと認識してなかったみたい。新環境に移ってから、アクセス解析のアクセス数と大体同じなので、livedoorのサーバ側の問題だったのかと思ったり。
解析結果を見ると月のうち数回は急激にアクセス数が上がる。種デスの感想を書いた日の前後がアクセス数3ケタを越えてることが多い。
1日1エントリーは必ず書く、ということを決めて更新してきたけど、数だけはたまってきたので今度はエントリーの質を上げていく努力をしなくちゃ。

関連記事
-
-
時給から収入を見てみる
sanonosa システム管理コラム集さんの『年収ではなく時給にこだわろう』というエントリを読ん
-
-
Microsoftの嫌われっぷりにワロタ
『Windows 7』デモを記者が辛口レビュー (WIRED VISION) ↑の記事ではWindo
-
-
パートナーを増やしたって言ってもねぇ……
ITmediaの"Officeのアップグレード促進、 Microsoftはパートナー
-
-
魚角の新メニュー『鮭の五色茶漬け』を食べる
よるご飯時によく利用している魚角に行ったんだけど、今日は新メニューの日。なので鮭の五色茶漬け』と
-
-
コンタクトにしてみた。
"コンタクトに戻そうか......"というエントリで書いたようにコンタクトを買ってきた。 2年
-
-
ページランクが4に……
移転してから1ヵ月ほどでつき始めたページランク。確認した日は3だったので、「ま、こんなもんか」と思
-
-
WBSのTwitter特集で気になったこと……
ワールドビジネスサテライト(WBS)でTwitter特集をやっていたので見てみた。 直前まで知
-
-
富野由悠季監督サイン会&トークショー
グルグルセカイさん経由で発見!! 開場は仕事行く途中に乗り換える駅に近いので行ってみるか。 よ