激速!! なGoogle Blog検索
先日発表されたばかりのGoogle Blog Serchを使ってみた。
検索のレスポンスがとんでもなく早いかも。RSSやATOMを検索してるとのことで、普通のGoogleの検索よりも圧倒的に早いらしい。コチラの解説が分かりやすかったり。 で、自分のBlogタイトルで検索してみると、一番最初に来たのはガンダムSEED DESTINYの感想だったり。まぁ、一番TBもらってるからなのかな?
さらに今度はオイラのハンドルネームで検索すると、やたらと英語圏のサイトというか、エントリーが引っかかってくる。西アフリカ15カ国の農民組合の連合の名前もROPPAという名前だとか。 ……一つ賢くなったカモ。

関連記事
-
-
livedoor Readerでやっとピンの保存が可能になった
livedoor Readerがバージョンアップしてピンの保存がやっとできるようになった。保存件
-
-
MovableType 3.34の日本語版が提供開始
six apartからMovableTypeの最新バージョンになる3.34-jaがリリースされた
-
-
WordPressにInstagramで投稿した写真を表示させるプラグインあれこれ
iPhoneなんかで撮影した写真をTwitterに流すときに利用してるのがInstagram。ス
-
-
WordPressのメタデータ重複を解決してくれるプラグイン『HeadSpace2』を入れてみた…だけど何故かサイト名が二重に表示されてる (;´Д`)
先月の終わりくらいから本格的にアクセス数が激減したことへの対策をやってるんだが、その手段の一つと
-
-
MSの"web2.0"なサービス『Windows Live』
マイクロソフトのオンラインサービス『Windows Live』を試してみた。といってもベータ版ペ
-
-
フレッツテレビ申し込もうか悩む
PS3にtorneを設置して室内アンテナから地デジ視聴できるようにしたんだけど、住んでる場所が場所な
-
-
livedoor clip!ボタンを追加してみた
ここを参考にlivedoor clip!用のボタンを追加してみた。追加したのは新サイトの方だけだっ
-
WordPressがちょっと使いにくいCoreserverから別のサーバーに移転したい
以前"レンタルサーバをCORESERVERに移転してみた。"というエントリでも書いたようにXRE
-
-
IE7はもっとセキュリティが高くなって欲しい……
CNETでは、IEのぜい弱性を突くコードが出回ってるってことだけど、 結構な頻度でIEの修正パッ
- PREV
- iTunesバージョンアップでトラブルが多い!?
- NEXT
- ヨドバシアキバオープン!!
Comment
Google Blog Search
すでにあちこちで話題ですが、Googleさんがブログ検索を開始しました。 ◇Google Blog Search ◇グーグル、噂のブログ検索サービスを公開–4つのインターフェース – CNET Japan