激速!! なGoogle Blog検索
先日発表されたばかりのGoogle Blog Serchを使ってみた。
検索のレスポンスがとんでもなく早いかも。RSSやATOMを検索してるとのことで、普通のGoogleの検索よりも圧倒的に早いらしい。コチラの解説が分かりやすかったり。 で、自分のBlogタイトルで検索してみると、一番最初に来たのはガンダムSEED DESTINYの感想だったり。まぁ、一番TBもらってるからなのかな?
さらに今度はオイラのハンドルネームで検索すると、やたらと英語圏のサイトというか、エントリーが引っかかってくる。西アフリカ15カ国の農民組合の連合の名前もROPPAという名前だとか。 ……一つ賢くなったカモ。

関連記事
-
-
twitterの魅力って『1+1=2』ならないところにあるのかなぁ…
iPhoneのことでちょっと分からないことがあってこんな質問をしてみた roppa
-
-
はてなブックマークの多い順にエントリーが見られる方法
Life is beautifulさんの"有名ブログを10分で斜め読みする裏技"というエントリー
-
-
UQ WiMAX当落のお知らせ届いてるみたい……
UQ WiMAXのモニターキャンペーンの当落が申し込んだ人宛に届いてるみたい。 UQ WiMA
-
-
リナカフェで@koshianと会ってきた
今日、秋葉原に行く前に自宅でTwitterのTLを見ていたら、リナカフェにいると@koshianがい
-
-
Yahoo! Daysの招待状をもらった!!
Yahoo!のSNS「Yahoo! Days」の招待状を配布します (GIGAZINE) とい
-
-
年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!
今日の深夜バスで帰省するまで時間あるのでBlogの更新をしてみようかと思ってみたり。 2010
-
-
Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。
うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアク
-
-
twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ
最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付
-
-
新しいGoogleアナリティクスの管理画面に馴染めない…
アクセス解析サービスのGoogle Analyticsはインターフェースを大幅にかえたバージョン
-
-
MovableTypeのテンプレをカンタン変更できるStyleCacherはラクチン
MovableType標準のテンプレートはょっと味気ない。かといってテンプレートのHTMLやCSS
- PREV
- iTunesバージョンアップでトラブルが多い!?
- NEXT
- ヨドバシアキバオープン!!
Comment
Google Blog Search
すでにあちこちで話題ですが、Googleさんがブログ検索を開始しました。 ◇Google Blog Search ◇グーグル、噂のブログ検索サービスを公開–4つのインターフェース – CNET Japan