*

ID管理ソフト

公開日: : 最終更新日:2012/01/27 PC・ソフト ,


closeこのエントリは 17 years 8 months 16 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ID管理ソフト

Blogやwebメール、オンラインサービスなんかを利用しているとそれぞれにID・パスワードを設定していると管理が大変だったり。 そういった情報を管理してくれるソフトは色々あるけど、オイラが最近使っているのはMM IDBankというソフト。最近発表されたソフトで、カテゴリでID情報を分類できるのと、入力フォームに自動入力が便利なので使い始めた。

MM IDBank

カテゴリ設定は入力フォームに自動入力のときに必要になる。自動入力したい項目にカーソルを合わせ、 [Windows] + [V] (キーカスタマイズ可能)というホットキーをおすと自分で設定したカテゴリーのメニューが出てくる。メニューの中から自動入力したいIDを選べばOKだったり。 最新版の1.4.0.0はMM IDBankの入力欄のIMEが日本語入力になっていても自動入力ができるようになったのがポイントかな。ただ、

追加でdllファイルが必要なのでreadmeは目を通しておくとイイかも。 オイラはATOK2005を使ってるけど、日本語入力して試してみたが問題なく自動入力できた。今までこういったソフトの自動入力って使ったことなかったけど、いちいちコピペしてた手間が省けるのはかなりイイ。もっと早く使ってればよかったかも。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

chromeprintpreview_001_thumb.jpg

Win版Google Chromeでも印刷プレビューがちゃんと動いてる!!

"Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…"というエントリで

記事を読む

eeepc_shrinker_01.jpg

EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット

以前、EeePC 901-xのCドライブ削減ネタをエントリに書いたこともあってしばらくは快適に使え

記事を読む

no image

ファイラァハンタァさん、お疲れさまでした<(_ _)>

今までMedia Player Classic(MPC)の日本語版を公開されていたファイラァハンタ

記事を読む

ATOK2009はパッケージ版か定額版かで悩む……

最初に買ったPCにATOKが入ってるモデルを使ってから、自宅のメインマシンはずっとATOKを使って

記事を読む

no image

mp3データ整理中

ずいぶん昔にエンコしたmp3が結構あって、CDが残ってるのはビットレートを上げて再エンコ。売ってし

記事を読む

Portable VLC Media Playerを使ってみた。

マルチメディアプレイヤーのVLCをUSBメモリからでも起動できるようになったPortable VL

記事を読む

icn_Google_Chrome_128.png

なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能

仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされ

記事を読む

Google Chromeをメインブラウザにしてみた

今までずっとFirefoxをメインブラウザにしてきたんだけど、Aspire 1410ではGoog

記事を読む

no image

Windows Vista Beta 1が提供開始される

IT系のニュースサイトで紹介されてるんだけど、最初に言っていた8月3日よりは早まったのね。

記事を読む

no image

Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!

やっとGooge デスクトップ4の日本語版が出た。 ......といってもベータ版だったりする

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑