iTunesバージョンアップでトラブルが多い!?
発表されてからすぐにインストールしたiTunes 5。CNETのこの記事を見ると、トラブルにあっていたのはオイラだけじゃないんだなぁ。
オイラの場合はQuickTimeがインストールがうまくいかなくて、iTunesのインストールそのものを強制キャンセルしてからおかしくなってしまっ た。再度インストールしたら今度はうまくできたんだけど、再生回数が全て吹っ飛び登録していたはずの曲もプレイリストから消えてしまうというトラブルだっ た。
QuickTime 7のプレビュー版を入れていたからインストールがうまくできなかったと思ってたけど、色々と不具合があるみたい。
iTunesってID3タグのV1とV2に情報があったら、V1の方を優先してたような部分が、5になってからかわったようなのでそっちの方がうれしかったので、トラブル自体はオイラの環境が問題だと思ってあまり気にしてなかったりする。
再生回数がまるごとぶっ飛んだのはちょっと悲しいけど、それは使い込んでいけばいいことだし。再生回数を見ていると自分でも気がつかなかった傾向が見えてきてちょっと面白かったんだよなぁ……。

関連記事
-
-
Amazonから届きもの?
Amazonで買ったものが到着していた。モノは涼宮ハルヒの憂鬱 Episode00 限定版。
-
-
演奏&オーディエンスのどっちも盛り上がった とろろそばPRESENTS 『生でトロトロいかせて』
エントリタイトルはちょっと釣り気味な感じ。でもすげー楽しそうな印象が伝わってきたのはガチなのだ。
-
-
あまりの旨さに黙々と『もぐもぐ』してきた焼き肉オフ
連休前の木曜、富士見台にある牛蔵というお店で焼き肉を食ってきた。今度の牛蔵は希少部位をお手頃な値段
-
-
DDR2 SO-DIM 2GBのメモリがコンスタントに売れている…。
メモリの規格のDDR2って主流から外れてるようだけど、オイラのBlogではDDR2 SO-DIM
-
-
ペプシモンブラン飲んでみた
以前、"ペプシの限定ドリンク『ペプシしそ』を飲んでみた - オタしましょっ"というエントリで変わ
-
-
Firefoxのテーマを変えてみた。
Firefoxでいままで使っていたテーマが飽きてきたので、新しいテーマを入れてみた。 Q
-
-
Windows 2000 Update Rollup 1がリリースし直しだったり。
前のエントリーでも取りあげたWindows 2000 Update Rollup 1 の不具合を
-
-
モバイルSuicaが、年会費が必要に
最近は普通のお店でも使えるようになってきたSuica。オイラの場合は携帯で使ってるんだけど、この
-
-
京アニ元請けのアニメのほとんどは何で1クールものなのか?
涼宮ハルヒの憂鬱がめちゃめちゃ盛り上がっていて、いろんな人がハルヒ論を書いている。同じように書いて
- PREV
- キングレコードがiTMSに楽曲を提供
- NEXT
- 激速!! なGoogle Blog検索
Comment
iTunesの最新版に問題頻発
Apple Computerが先週リリースした最新の音楽再生用ソフトウェア「iTunes 5」に 複数の問題が発生していると複数のウェブサイトが報じている