無線LAN
この連休を使って親が住んでるところに来ていたり。仕事が終わってから直行で、結構離れたところに住んでるので新幹線を使って3時間ほどの所に両親は住んでいる。最寄り駅から徒歩4?5分の場所に住んでいるのでこういうときは楽かも。
Bフレッツを入れたと言っていたので親のところでもネットがつなげると思ってPCを持ってきたが、親のデスクトップPCに直結させてるし、ルーターもないので昨日はオイラのPCで接続できなかった。
で、今日さっそくルーターを買いに地元のビッグカメラに行ってみた。今日はたまたまセールだったみたいで無線LAN用のPCカード付きのルーターが5,000円ちょっとで売ってたのはビックリ。さっそく購入してセットアップ。
セットアップ自体も思ったよりも早く完了し、無線LANでネット接続もOK!!
ワイヤレス接続はなかなかイイかも。

関連記事
-
-
はてなダイアリーにtwitterログをまとめてみた
今まで自分のTwitterポストは公式webのほうで見返してたりしていた。ただ、あまり古い発言はさ
-
-
Yahoo! Daysの招待状をもらった!!
Yahoo!のSNS「Yahoo! Days」の招待状を配布します (GIGAZINE) とい
-
-
Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。
うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアク
-
-
『Google+1』にも対応したWordPressのスゴいプラグイン『WP Social Bookmarking Light』を入れてみた
ソーシャルメディアに簡単に登録できるようにできるプラグインとして、以前"MovableTypeか
-
-
WordPressのURLがアルファベッド表記になるプラグインを入れたんだけど…
Wordpressに切り替えてちょっと困ったのは各エントリのURL。エントリのタイトル名がそのま
-
-
Amazonでもコンビニ受け取りが可能に!!
Web屋のネタ帳さんの"アマゾンがコンビニ受け取りに対応"というエントリで知った。こりゃ便利だな。今
-
-
livedoorの公衆無線LANサービスの試験をスタート!!
今日からlivedoorの公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」が始まった!!
-
-
Perl版ダイナミック・パブリッシングで挫折。
オイラのBlogではMovableTypeを使っているが、最近再構築にかなり時間がかかるようになっ
-
-
Amazonアフィリエイトの画像についてもちっとなんとかならんかなぁ…と思うこと。
BlogでガジェットやDVD・Blu-rayを紹介するときに便利に使わせてもらってるのがAmazon
-
-
MovableType 3.3 日本語版は延期に
今日(6/27)はMovableType 3.3 の日本語版がリリースされる予定日。 すぐサー
- PREV
- F.S.S.DESIGNS
- NEXT
- Google Toolbar