新iPodは動画にも対応!!
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPod, 動画
ウワサ通りビデオ再生対応のiPodが発表されたみたい。
対応フォーマットは H.264ビデオとMPEG-4ビデオ。H.264ビデオは320×240で、ビットレートは最大で768Kbps。 MPEG-4ビデオは480×480で、最大2.5 Mbpsのビットレートをサポート。どっちのフォーマットでも30fpsをサポートしてしている。
いろんなサイトで公表されている画像を見るとiPod nanoを大きくしたような感じかな。ビデオの再生時間は30GBだと最大2時間、60GBだと最大3時間。映画なんかの再生時間が長いものはあんまり考 えてないのかな? iTMSでは音楽ビデオが配信されていて、1本1ドル99セント。日本円だと300円
新型iPodの気になる値段は30GBは34,800円、60GBは46,800円なので、実はオトクかも。
Appleも動画配信を本格化させてきたから、MSやソニーもうかうかできなくなるなぁ。
【参考リンク】
Apple、ビデオiPodを発表、iTMSでビデオ販売も開始 (ITmedia)
アップル、ビデオiPodと新型iMacを発表–動画配信に進出 (CNET Japan)
Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」 (AV Watch)

関連記事
-
-
今更だけどiPad良さげだなぁ…
自分の中ではイマイチ使いどころがイメージ出来なかったiPad。最近はちょっと興味が出てきた。 i
-
-
『今日は一日アニソン三昧Z』を聞くためにiPhoneアプリ『らじるらじる』を入れたけど思ったより使えて驚いた
昨日は"海の幸をたっぷり!! 『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を喰らう"というエントリで紹介し
-
-
Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた
ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ
-
-
『Twonky Beam』がさらにバージョンアップしてnasneのライブチューナーが見られるようになっていた!!
iPad miniに入れていたアプリの更新通知が来てたのでアップデートしてたんだけど、その中にT
-
-
するぷろ for iPhoneでライブラリが開けなくて困ったけど@isloop のおかけで解決した
昨日の昼に食べ物ネタでBlog更新しようとした時の話。iOS5、と言うよりiPhone4Sで初め
-
-
iPhoneのTwitterクライアントをレスポンスが軽い『Tweet ATOK』に乗り換えた
iPhone4Sに乗り換えて1つだけ困ったことがあって、SOICHAというTwitterクライア
-
-
72%offと激烈お得な10000mAhなモバイルバッテリー『cheero Power Plus』をポチった
以前"7,000mAhの大容量が2,000台で買えてしまう『cheero Powerbox』が激
-
-
iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない
地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が
-
-
AppleのiPod特許がMSに押さえられていた!?
AppleがiPod関連で特許申請を出していたけど、実はAppleが申請した5ヵ月前にMSが似た
-
-
iPodのニューモデル。
iPod nanoユーザーなので、今度のAppleの新製品は気になっていた。いろいろとニュースサイ
- PREV
- Sleipnir2の正式版が出た!!
- NEXT
- 完全変形する折り紙バルキリー!!
Comment
Appleさんが噂の「ビデオiPod」発表!!
色々憶測が飛び交っていたAppleさんの謎の発表ですが明らかになりました。
Appleさんは米国時間12日に、「ビデオiPod」と新しい「iMac G5」を発表!!
また、同時に音楽ビデオやテレビ番組、映画の購入が可能なiTunesのアップデート版も公開!!
おぉ!!やはり出まし…
Appleさんが噂の「ビデオiPod」発表!!
色々憶測が飛び交っていたAppleさんの謎の発表ですが明らかになりました。
Appleさんは米国時間12日に、「ビデオiPod」と新しい「iMac G5」を発表!!
また、同時に音楽ビデオやテレビ番組、映画の購入が可能なiTunesのアップデート版も公開!!
おぉ!!やはり出まし…