Sleipnir2の正式版が出た!!
やっと正式版が出た!!
キーカスタマイズもできるしアイコンのサイズも変えられる。RC1からの変更点はFirefox/Opera/Netscapeのブックマークをインポートできるってのはイイかも。
これからはプラグインを充実させるらしいのでちょっと楽しみ
【参考リンク】
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)
タブブラウザ「Sleipnir 2.00」の正式版が公開–今後はプラグインの開発が目玉 (CNET Japan)
タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」v2.00正式版が公開 (窓の杜)

関連記事
-
-
Windowsで動く仮想化ソフトあれこれ
Windows Vistaで使える仮想化ソフトを試す(前編)(PC Watch) Windo
-
-
mixi checker
mixiやってる人にオススメのwidgetが公開されてるので使ってみた。 マイミクシィや登録し
-
-
GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が
Firefoxを3.5にするとGoogleノートブックのアドオンが使えなくなっていたが、実は開発
-
-
32bit Windowsで4GB以上のメモリを使えるなんて!?
かなりスゴい。Gavotte Ramdiskというソフトを使ってOS管理外のメモリをRAMディスクと
-
-
Office 2007ベータ2が有償化!?
マイクロソフト、「Office 2007 Beta 2」を有償化へ (CNET Japan)
-
-
Outlook Expressに絶望した!!
会社ではメールソフトはOutllook Expressを使っている。いま勤めている会社は厳格なセキュ
-
-
Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方
Firefox 3 beta5がリリースされたので早速インストールしてみた。オイラの場合はすでにb
-
-
DivX7でファイルフォーマットにmkv形式を採用したそうな
いや、マジで驚いた。 PC用の動画コーデックで有名なDivXがDivX 7でコーデックにH.2
-
-
Konfabulatorがバージョンアップ
Konfabulatorが2.1.1にバージョンアップ。新機能の追加というより、バグフィックスが
-
-
衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに
仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!
- PREV
- 無料配信はうれしいかも
- NEXT
- 新iPodは動画にも対応!!