Sleipnir2の正式版が出た!!
やっと正式版が出た!!
キーカスタマイズもできるしアイコンのサイズも変えられる。RC1からの変更点はFirefox/Opera/Netscapeのブックマークをインポートできるってのはイイかも。
これからはプラグインを充実させるらしいのでちょっと楽しみ
【参考リンク】
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)
タブブラウザ「Sleipnir 2.00」の正式版が公開–今後はプラグインの開発が目玉 (CNET Japan)
タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」v2.00正式版が公開 (窓の杜)

関連記事
-
-
ネットブラウズ必須の先読み機能拡張をAutoPatchWorkからAutoPager Chromeに乗り換えた
今はメインで使ってるブラウザはChromeなんだけど、必ず入れているプ機能拡張がひとつある。スク
-
-
GV-MVP/GXWのサポートソフト更新?
2/17にGV-MPV/GX2WでPSP・iPod用のmpeg4形式の動画がハードウェアエンコでき
-
-
ついに発表されたWindows Vistaのお値段
ついにWindows Vistaの価格が発表された。オイラが気にしていたのは最上級バージョンのU
-
-
ウイルススキャンもUSBメモリから!!
ブラウザ、メーラー、オフィスソフトにレタッチソフト。ついでにメディアプレイヤーソフトなんかがUSB
-
-
Firefox3 RC1がリリース!!
おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。 インストール後にFirefox
-
-
Firefox 3.0 beta
ちょっと前にリリースされたFirefox 3 beta4。メモリ使用の削減やJava Script
-
-
Googleデスクトップ2を使ってみた
日本語ベータ版が出たので試してみた。 旧バージョンのインデックスデータとは互換性がないみたいで
-
-
Outlook Expressに絶望した!!
会社ではメールソフトはOutllook Expressを使っている。いま勤めている会社は厳格なセキュ
-
-
もう一度IE7 Beta2プレビュー版を入れてみたが『真』のベータ2がでてた!!
Blog更新に使ってるBlogWriteがIE7のベータ2プレビュー版でも動くようになったの
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編その2― 見た目の変更とタッチパッドドライバを最新版にした
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード
- PREV
- 無料配信はうれしいかも
- NEXT
- 新iPodは動画にも対応!!