Think Padもワイド液晶PCだしたのね
レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。
Think Pad Zというタイプだけど、ワイド液晶以外にも色々と新しい試みが導入されてようだけど、そういえばIBM時代のThink Padって、Windowsキーがなかったのか……。
ワイド液晶でZの型番て、ちょっと前にも同じような構成のノートPCがあったような。VAIOだったかな?
【参考リンク】
ThinkPad Z60t/Z60m
レノボ、新デザインでThinkの世界を広げる「ThinkPad Z」シリーズ発表 (MYCOM PC WEB)
スラッシュドット ジャパン | ThinkPadにワイド液晶採用の「Zシリーズ」が追加 (/.J)
レノボ、ワイド液晶を搭載した「ThinkPad Zシリーズ」 (PC Watch)
“Z”に投入されたThinkPadの新技術 (PC Watch)

関連記事
-
-
間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)
やっちまった…。やっちまったよ…>_< "torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
-
-
イーモバ・D02HW使いにお勧めのUSBアダプタ サンワサプライ『3DUSBアダプタ』
EeePCでモバイルするときは基本Wireless Gateが使えるところでネット接続するんだけど
-
-
ELECOM ZEROSHOCKが届いた!!
エントリで何回か取り上げていたELECOMのネットブック対応のインナーバッグZEROSHOCKが届
-
-
Wi-Fiで接続できるストレージ『Wi-Drive』は気になるな。
Wi-FiでiPhoneやiPad、iPadタッチから閲覧できるパーソナルストレージの『Wi-D
-
-
イー・モバイルのPocketWiFi D25HWに乗り換えた
"バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる"というエントリでNTTドコモに乗り換えようか
-
-
レッツノートのリフレッシュサービス
モバイルユーザーに人気のパナソニック・レッツノート。 レッツノート10周年を記念して、アンケ
-
-
ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!
ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有
-
-
スキャナは共有できなかったのね…(;´д`)
PM-A870をファイルサーバにつないでセットアップは無事完了して、 プリンタ自体はネットワーク
-
-
Eeeシリーズが充実してきた ―デスクトップ&ノートの新モデル―
日本でもEeePCのデスクトップ版『EeeBox』が9月13日に発売されることに。 C
- PREV
- Sleipnir 2.00 RC1
- NEXT
- 5人のオタク!?