*

Blogをちょこっとカスタマイズしてみた。

公開日: : ネット関連 ,


closeこのエントリは 17 years 6 months 23 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Blogをちょこっとカスタマイズしてみた。

しばらく同じテンプレを使っていて、飽きてきた。なのでテンプレート変更のついでにちょこっとBlogをカスタマイズしてみた。

やったことは本当にたいしたことじゃなかったけど、どうやったらできるかを調べて実際にカスタマイズするのにかなり時間がかかってしまった。livedoorに用意されていない方法でカスタマイズするにはHTMLとCSSの知識やJavaスクリプトの知識がないときついなぁ……。

実際にやりたいことの1割くらいしかできなかった。また、次の休みに色々とカスタマイズしてみるか……

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

WordPressのURLがアルファベッド表記になるプラグインを入れたんだけど…

Wordpressに切り替えてちょっと困ったのは各エントリのURL。エントリのタイトル名がそのま

記事を読む

no image

WordPressに人気記事表示プラグイン『WordPress Popular Posts』を導入してみた

Movable Typeを使っていたときは自分のBlogの人気エントリーが分かるようにはしてなか

記事を読む

KonfabulatorがYahoo!に買収されてフリーに!!

デスクトップアプリ(でいいのか?)で有名な KonfabulatorがYahoo!に買収さ

記事を読む

LTE_logo.jpeg

イー・モバイルからLTE対応のモバイルルーターがでるのね

め?んずスタジオさんの"イー・モバイル、下り最大75Mbpsの『EMOBILE LTE』を発表!

記事を読む

no image

TwitterのポストをWordPressで簡単に表示できるプラグイン『Blackbird Pie』

Twitterのつぶやきをブログで表示させるためにBlackbird Pie ? Twitter

記事を読む

no image

次世代EeePCとPS3の意外な共通点!?

ちょっと意外な気がするのが、次世代EeePCの『Eee PC 900』とPS3/40GBモデルには

記事を読む

no image

うまくいかない

Googleのページランクを表示するサービスはずっと使ってたけど、最近『ページランクNOW』にかえ

記事を読む

Youtuberのノウハウが知りたくて『ブロガーのための動画作成・編集のコツ』イベントに参加した

iPhone4やNEX-5を使い始めるようになってから動画を撮る機会が多くなってきた。 動画公

記事を読む

no image

Amazonでもコンビニ受け取りが可能に!!

Web屋のネタ帳さんの"アマゾンがコンビニ受け取りに対応"というエントリで知った。こりゃ便利だな。今

記事を読む

no image

誰もがみんな初心者だった!?

音極道茶室さんのエントリー"著名ブログの「最初の記事」を集めてみた"を読んでみて、目からウロコの着

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑