BlogWriteで画像読み込めたのね……。
livedoor Blogが新環境に移行してからはBlogの更新にBlogWriteというソフトを使っている。ローカルに書いたエントリーが残るのでバックアップにもなるので、オイラにとってはBlog更新には欠かせないソフトかも。
ちょっと前まではlivedoor Blogだと画像のアップロードに対応していなかったのでテキストはBlogWrite、画像を入れる場合はいちいちBlogの管理画面からアップしていた。 開発者さんのBlogで”BlogWriteでLivedoor Blogでの画像投稿“という記事があったのでオイラも試してみた。 画像をドラッグするとエラーがでるが、メニューの『ツール』→『画像の追加』から行えば画像も一緒にアップできることが分かった。
ただ、いま使ってるのが無料版なのでサムネイルが作れない。大きくする必要がない画像はエントリーと一緒にアップできるので、エントリーの手間が減っていいかも。 フル機能が使えるシェアウェア版だと画像のサムネイルも作れるし、他にも色々と便利な機能がついているからレジストしようかちょっと考え中だったり。

関連記事
-
-
初めて買ったPCソフト
ちょっと捜し物をしているときに懐かしいモノが出てきた。新世紀エヴァンゲリオン『鋼鉄のガールフレンド』
-
-
Windows Live MailにアップグレードするとThunderbirdで受信できない
webメールのHotmailをWindows Live MailにアップグレードしたらThund
-
-
Google Earth4に日本語メニューを表示させてみた。
最近公開されたばかりのGoogle Earth4のベータ版。インターフェイスも洗練されて、サポート
-
-
Windows版 Skitchがついに出た!!
MacでBlogを書くとき、スクリーンショットを載せるときにないと困るアプリのひとつにSkitc
-
-
Thunderbird1.1
Thunderbird 1.1のアルファ版がリリースされているけど、現バージョンよりも機能強化されて
-
-
Twitterをベンリに使うツール
Twitter始めてみたというエントリでTwitterを始めたってことを書いたけど、ブラウザで開
-
-
Longhorn向けっていわれてもなぁ
CNETのニュースを見ると、Longhorn用のIE7には新しいセキュリティ機能がつくみたい。
-
-
iPadの充電にも対応したモバイルブースターが出た!!
以前、"モバイルブースターのKBC-L2ASをオトクにゲット!!"というエントリでモバイルブースター
-
-
Outlook Expressに絶望した!!
会社ではメールソフトはOutllook Expressを使っている。いま勤めている会社は厳格なセキュ
- PREV
- Otabaに入れない......
- NEXT
- アフィリエイト考え中......
Comment
こんにちは☆ライブドアのブログのこと書いてくれてありがとう^^でもやっぱりよく解らない私は・・・・・><もっと勉強しなきゃ><
Succla☆
コメントありがとうございます。
日々何事も勉強ってところでしょうか(笑)
Blog投稿ソフトは手元にエントリーが残るし、わざわざブラウザを開かなくてもかけるところがポイントですね。