Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。
公開日:
:
最終更新日:2012/01/26
ネット関連 "Google Analytics", webサービス, アクセス解析, トラブル
うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアクセス数が0のままだったり。 ちょっと設定を変えてみるか……。
追記:
もしかするとGoogle Analyticsのサービス自体が落ちてるってことがあったらやだなぁ。 アメリカで中断があったのは既存顧客って話だから日本の新規ユーザーには関係ないと思いたい。
【参考リンク】
GoogleのWeb解析サービス、あまりの人気にトラブル (ITmedia)
いきなりつまずいた「Google Analytics」–既存顧客へのサービス中断(CNET Japan)

関連記事
-
-
参加者全員に新モデルの時計をプレゼントな『Swatch Night 2011 with “Swatch Touch”』に行ってきた!!
『swatchのイベントあるので行きませんか?』と知人に誘われて『Swatch Night 20
-
-
気がついたら2,000エントリ超えていた…
Blogを始めてから約7年半、投稿エントリ数が2,000を突破していた。 途中で半年近く更
-
-
XREAでWordPress本体からアップデートできるようにしてみた
"XREAでWordPressのプラグインが自動更新できるようになった!!"というエントリでも書
-
-
livedoor Wireless
公衆無線LANサービス"livedoor Wirelessが"が12/1からついにスタート!!
-
-
Amazonアフィリエイトで便利なwebサービス2つ
オイラのBlogではアフィリエイトでいくつかサービスを利用してるけど、メインにしているのはAmazo
-
-
Perl版ダイナミック・パブリッシングで挫折。
オイラのBlogではMovableTypeを使っているが、最近再構築にかなり時間がかかるようになっ
-
-
Instagramを使ってみた
今までiPhoneで撮った写真は携帯百景に投稿することがほとんどだったけど、気分を変えてInst
-
-
エイベックスが日本のiTMSに提供!?
iTMSの日本での開始に向けて準備はやっぱり進んでた。 Apple Computerが、子会
-
-
BlogWrite IIを使ってみた
管理画面で直接エントリーするのにどうしても慣れなかったので、BlogWrite IIを使ってみた
-
-
携帯百景のtwitter設定を変えよう
携帯百景のtwitter認証方式が変わったので変更した。今まではtwitterのパスワードをその
Comment
Google Analytics
Google Analytics を導入してから24時間経ちますが、なかなか反映されないですね・・・。コードを貼る以外に何かやらなきゃいけないことがあるのかな?仕方ない、ヘルプでも読むか。
自分はいまやっと(20時間くらい)インストールが終わり、半日かけて^^;収集を始めます。と表示されましたねー。
この時間のかかり方は察するにBaseとかと連携するのではと感じるのですが^^;
自分のところではGoogle Analyticsが反映するまで1日以上はかかっていた気がします。
……現状は16日早朝を最後にまったく反映されてないッス(泣