高機能な解析ツール『Goolge Analytics』
公開日:
:
最終更新日:2012/01/26
ネット関連 "Google Analytics", webサービス, アクセス解析
またまたGoogleが無料で使える高機能ツールを公開!! Web解析ツールのGoogle Analyticsだったり。 Blogでも利用できるけど、JavaScriptが動くのが必須みたい。なのでlivedoor Blogでも使えそうだけど、Google Analyticsってサブディレクトリは指定できないからもしかすると無料版のlivedoor Blogでは使えないかも。
元々はUrchinというソフト屋さんが月額495ドルで提供していたweb解析ソフトで、それをGoogleが買収したわけだったり。 それを無料で公開するなんて……。いろんなジャンルのソフトメーカーが震え上がりそうだよなぁ。高機能なソフトがどんどん公開されてるし。ユーザーとしては便利なソフトをフリーで使えるってのはやっぱりいいものだと思ったり。
【参考リンク】
グーグル、ウェブ分析サービス「Google Analytics」を公開へ (CNET Japan)
Google、アクセス解析サービスを無料に (ITmedia)
グーグル、Web解析サービス「Google Analytics」を無償提供(INTERNET Watch)

関連記事
-
WordPressがちょっと使いにくいCoreserverから別のサーバーに移転したい
以前"レンタルサーバをCORESERVERに移転してみた。"というエントリでも書いたようにXRE
-
-
livedoor Readerお試し中
オンラインタイプのRSSリーダーは使ったことがなかったので、Bloglinesでも使ってみようかな
-
-
KonfabulatorがYahoo!に買収されてフリーに!!
デスクトップアプリ(でいいのか?)で有名な KonfabulatorがYahoo!に買収さ
-
-
データ移行がまだ……
6月の下旬からデータ移行しているらしいけど、オイラのところはまだ完了していない。livedoor
-
-
アクセス急降下中でもすぐに試せる、カイゼンが見込める(カモしれない)対策を2つほど試してみた
"パンダアップデートでGoogleからのアクセスが激減中…なんだけど持ち直してきた?"や"アクセ
-
-
WordPressにプラグインをインストール。
2010年の年末にWordPressに乗り換えてから半年ほどいじってなかったんだけど、まとまった
-
-
モンスターハンターポータブル3rdがAmazonアフィリエイトで紹介できない…
モンハンネタでBlogエントリ起こそうと思ってAmazonアフィリエイトのリンクをつけようとした
-
-
参加者全員に新モデルの時計をプレゼントな『Swatch Night 2011 with “Swatch Touch”』に行ってきた!!
『swatchのイベントあるので行きませんか?』と知人に誘われて『Swatch Night 20
-
-
livedoor Readerでやっとピンの保存が可能になった
livedoor Readerがバージョンアップしてピンの保存がやっとできるようになった。保存件
-
-
feed meterさらにその後
最近アクセス数が増えてるのになかなかfeed meterに反映されてない理由が何となく分かった。
- PREV
- Myドメインでないと真剣に付き合う価値がない!?
- NEXT
- 20周年記念XP
Comment
アクセス解析関係の会社は Remember 巣鴨?
商店街があるところに大型デパートが建った場合の話。その後、商店街は大型デパートの人の流れのおかげでお客さんが増える可能性がある。逆に、デパートに客を取られてお客さんが減って、潰れる可能性もある。
どっちに転ぶかは、その商店街の努力次第なわけだ。
….