*

GV-MVP/GXWのドライバが更新……

公開日: : 最終更新日:2012/01/25 PC・ハード , ,


closeこのエントリは 17 years 10 months 4 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
GV-MVP/GXWのドライバが更新……

同時録画が意外に便利なWチューナーのTVチューナーカード。 前回取りあげてから4ヵ月ほどたったけど、GV-MVP/GXWのドライバがまたまた更新されて1.24になった。 今回の変更箇所は以下の通りだったり。

  • mAgicTV、mAgicPlayerのボタンなどにカーソルを合わせたときに、ツールチップを表示するようにしました。
  • mAgicTV、mAgicPlayerでアスペクト比の変更が可能となりました。
  • mAgicTV、mAgicPlayerで、右クリックメニューに音声モードを追加しました。
  • mAgicマネージャで、継続予約時の番組情報更新機能を追加しました。
  • mAgicガイドのライブラリモードに、拡張子項目の表示を追加しました。
  • iEPGからプリセットテーブルにない放送局の番組を予約したとき、選択されたチャンネルを保存するよう変更しました。
  • 環境によっては録画ファイルが途中で分割されてしまうことがある不具合を修正しました。
  • 環境によっては長時間のダイレクトプレビュー使用時に、映像と音声のずれが大きくなる不具合を修正しました。
  • mAgicガイドで、12より大きいプリセットの番組が表示されない場合があったのを修正しました。
  • mAgicガイドで、録画開始マージンが設定された録画データが正常に表示されない場合があった問題を修正しました。
  • リモコンでガイドから予約した場合、ガイドの操作ができなくなる問題を修正しました。
  • RX3、RZ3、TZ、GX2・GX2Wインストール済み環境に、追加インストールすると、録画ファイル(MPEG2)がメディアプレーヤー(Ver.9)で再生できなくなるのを修正しました。
  • PowerDVDをインストールした環境で、MPEG映像が乱れることがある問題を修正しました。
  • mAgicマネージャで、録画可能時間の計算が正しく行えない場合がある問題を修正しました。
  • mAgicガイドのライブラリモードで、右クリックメニューが正常に表示されない場合があったのを修正しました。
  • その他軽微な問題を修正しました。

 

とりあえずソフトのバージョンアップをするかな。

I-O DATA I-O DATA GV-MVP/GXW WチューナーTVキャプチャボード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ちょっと気になるUSBワンセグチューナ

バッファローから発売されるUSB接続のワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」。コ

記事を読む

GV-MVP/GXW使ってみた

ここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが

記事を読む

no image

EeePC 901を半額以下で買う方法

どうしようか迷ったが、EeePC 901 の現物見て決めようと思ったのでビックカメラに突撃。 んで

記事を読む

no image

EeePCとMacbook AIR

日曜は雪が降ってたりして家にいたんだけど、土曜日に秋葉原にいったらソフマップのMac館?でMac

記事を読む

HPの激安複合機

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、HPの複合機がものすごい安いので激しく気になる。エントリー機なんだ

記事を読む

movapic.com

EeePC戻ってきたぁぁぁぁぁぁぁあああ!!

"結局EeePCは今週末に戻ってくることに"というエントリで書いたとおり、今日の午前中にやっとEe

記事を読む

no image

メモリが戻ってきた。

ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。

記事を読む

no image

EeePC S101が国内発表に!!

EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22

記事を読む

no image

Turionもデュアルコア!?

AMDのモバイルCPUになるTurion64のデュアルコアCPU『Turion64 x2』が発表さ

記事を読む

no image

ちょっとビミョ〜なガンダムPC第2弾

シャア専用PCから約3年、またまたガンダムPCを発表した。今回のモチーフはガンダム作品の中でMS

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑