*

Media Player Classic

公開日: : 最終更新日:2012/01/27 PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 17 years 4 months 18 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Media Player Classic

TVキャプチャしたMpeg2の動画をDivXやXviDなんかのコーデックを使って再エンコでavi形式の動画を再生するときに使っているのがMedia Player Classic(MPC)ffdshowの組み合わせ。mkvやogmなんかも見られるし、DVDも再生できるので使い勝手がいい再生ソフトかも。

mpc6486

Media Player Classicは6.4.8.4から6.4.8.5にバージョンアップするのに1年くらいかかってるのに次のバージョンはあっという間に出た。妖精現実さんのサイトを見ると正式版よりテスト版の方が安定してるってコメントが出ていたので、正式版を入れるのに躊躇したり。 オイラの環境だとここ数ヶ月の間、MPCで動画を再生するとほぼ100%ちかいCPU負荷がかかってコマ落ちしまくりだった。

原因が分からず、MPCや ffdshowの古いバージョンを入れ直してみたり設定をいじってみたけどいっこうに改善しない。こうなったら再インストールしかないか? なんて思っていた。 再インストールの前に常駐ソフトをひとつずつ終了してみてやっと原因が分かった。Konfabulatorのwidgetとぶつかっていたみたい。コイツ を終了させてからはMPCはまったくコマ落ちも起こさずヒジョーに快適。Konfabulatorは気に入っていたが、オイラがとるのはMPCの快適な再 生環境だったり。使い勝手のなれたソフトはやっぱりいいなぁ……。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

Virtual PC 2007の正式版が出た!!

いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使

記事を読む

no image

XP SP3がついに

リリースされるそうな。一般向けのダウンロードが4/29ってことなんだけど、アメリカ時間なのか日本時間

記事を読む

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。 Sleipni

記事を読む

Google talkが出た!!

出るぞ出るぞといわれていたGoogleのIMソフト、Google talkが公開!! まだΒ版

記事を読む

ATOK2006を使ってみた

初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ

記事を読む

no image

Sleipnir 2.00 RC1

SleipnirがようやくRC1になったみたい。 リリースを見ると、やっとキーカスタマイズがで

記事を読む

no image

FirefoxとThunderbirdの1.06が出た!!

思ったよりも早かったなぁ、というのがオイラの感想だったり。 Firefoxの方はトラブルが起

記事を読む

Konfabulatorを使ってみた。

以前のエントリーで取りあげた、Konfabulatorをインストールしてみた。Konfabulato

記事を読む

ie8_b2_09.jpg

IE8ベータ2を入れてみた

"IE8 ベータ1を試してみた"というから5ヶ月チョイ。IE8のベータ2が出てるのでさっそくインス

記事を読む

firefox3_rc1

Firefox3 RC1がリリース!!

おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。 インストール後にFirefox

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑