*

Media Player Classic

公開日: : 最終更新日:2012/01/27 PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 17 years 10 months 25 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Media Player Classic

TVキャプチャしたMpeg2の動画をDivXやXviDなんかのコーデックを使って再エンコでavi形式の動画を再生するときに使っているのがMedia Player Classic(MPC)ffdshowの組み合わせ。mkvやogmなんかも見られるし、DVDも再生できるので使い勝手がいい再生ソフトかも。

mpc6486

Media Player Classicは6.4.8.4から6.4.8.5にバージョンアップするのに1年くらいかかってるのに次のバージョンはあっという間に出た。妖精現実さんのサイトを見ると正式版よりテスト版の方が安定してるってコメントが出ていたので、正式版を入れるのに躊躇したり。 オイラの環境だとここ数ヶ月の間、MPCで動画を再生するとほぼ100%ちかいCPU負荷がかかってコマ落ちしまくりだった。

原因が分からず、MPCや ffdshowの古いバージョンを入れ直してみたり設定をいじってみたけどいっこうに改善しない。こうなったら再インストールしかないか? なんて思っていた。 再インストールの前に常駐ソフトをひとつずつ終了してみてやっと原因が分かった。Konfabulatorのwidgetとぶつかっていたみたい。コイツ を終了させてからはMPCはまったくコマ落ちも起こさずヒジョーに快適。Konfabulatorは気に入っていたが、オイラがとるのはMPCの快適な再 生環境だったり。使い勝手のなれたソフトはやっぱりいいなぁ……。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

SoftEtherの新バージョンリリース

SoftEtherの新バージョンがリリースされたみたい。新機能の追加とゆーよりも、 信頼できないプロ

記事を読む

NewImage.png

MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)

MacBook Airに入れてるMarsEditでBlogのエントリ書いてたんだけど、こんな警告が出

記事を読む

dropbox20101227_000

Dropboxが1.0.10になった!!

複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ

記事を読む

BlogWriteで画像読み込めたのね……。

livedoor Blogが新環境に移行してからはBlogの更新にBlogWriteというソフト

記事を読む

no image

MSがFirefox用のプラグインを作成!?

といっても『Windows Genuine Advantage』用のプラグインだったりする。オイ

記事を読む

no image

IE7 Beta2いれてみた。その後

IE7 Beta2をしばらく使っていたけど、結局アンインストールした。 Blog更新の必須ソフ

記事を読む

icn_Google_Chrome_128.png

なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能

仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされ

記事を読む

no image

Firefox3インストールした!!

ベータ版、RC版と使い続けてきたFirefox3。 昨日の深夜に公開されてたんだけど、混雑が収

記事を読む

Microsoft Officeでodf形式を開くには

UbuntuとWindows環境を併用してるのでOffice文書を交互に開けた方が良いかもと思っ

記事を読む

no image

Googleデスクトップ2を使ってみた

日本語ベータ版が出たので試してみた。 旧バージョンのインデックスデータとは互換性がないみたいで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑