さらばPentium!!
公開日:
:
PC・ハード "PC Watch", CPU, Intel
前からウワサがあったIntelのCPUブランド名を変える話だけど、2006年1月に変わるみたい。
PC Watchの記事を見ると『Intel Core』と『Intel Centrino Duo』という名前に変更されるってことらしい。
なんかPentiumのように造語じゃないんだろ? と思ったけど、笠原一輝のユビキタス情報局に書かれている、
プロセッサのブランド名のランクを若干下げることで、プラットフォームブランド名をより引き立たせたい、ということだろう。
というところを読んで納得だったり。
【参考リンク】
後藤弘茂のWeekly海外ニュース (PC Watch)
笠原一輝のユビキタス情報局 (PC Watch)

関連記事
-
-
マイクロソフトのおトクなワイヤレスキーボード&マウスセットが気になる。
デスクトップPCで使ってるキーボードは長く使ってきた。一番最初に買ったPCからまったく交換してなく
-
-
EeePC 901-X用SLC版大容量SSD『SHD-EP9S16G』がAmazonで予約開始に
AmazonでもSHD-EP9S16Gが予約開始になってた。 現時点のお値段は2万7,7
-
-
ついに日本でも発売!? ASUS EeePC 901
MSIのWindというAtom搭載ネットブックも日本で発売されて、EeePCはどうなってんだ? と思
-
-
インクジェット複合機のインクを純正にするか互換インクにするか迷う
今オイラが使ってるのはエプソンのPM-A870という複合機。 インクが切れてるので使っ
-
-
そろそろキャプチャーカード替えたいなぁ
いま使ってるのはカノープスのMTV-2000。 で、1週間30分番組(ま、ぶっちゃけアニメばっか
-
-
EeePC 901手に入れた!!
"EeePC 901を半額以下で買う方法"というエントリで予約したEeePC 901-X。発売日当
-
-
ASUS Eee PC 900が正式発表に
ここ数日『Eee PC 900』でオイラのBlogにくる人が急に増えたのでもしかしてと思っていたらE
-
-
Amazonでiiyama製液晶ディスプレイが特価に!!
GW限定でおトクな値段になってた iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ HDMI装備 ブラ
-
-
HDDが急騰してるのか…
PC Watchの"CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第4週)(HDD) HDD
-
-
使用中のD25HWにも給電可能なUSBケーブル
"USB充電器 L リールコード モトローラ用 RB8HB01"が非常に気になる。 イー・モバイル
- PREV
- MSがFirefox用のプラグインを作成!?
- NEXT
- 種デスが年末に放映決定!?