オタク系SNSに新規登録してみた
世界初のオタク系SNSサイトOtaba がオープンしたとやじうまWatch の11/9の記事で知ったので新規登録してみた。 SNSというとmixi(ミクシィ)が有名だったり。最近はオープンソースのSNS『OpenPNE』ってソフトを使った小規模なSNSサービスが色々と立ち上がってきてるらしい。Otaba もOpenPNEを使ったSNSサービスの1つとのこと。
オイラの Blog タイトルにも”オタ”入れてるし、オタク系ということで新規登録したわけだったり。しかし、アクセスが集中しているのか11/9の時点で申し込めなかった。で今日の昼に新規登録ができるようになったのでやっと申し込めた。 まだアクセス集中が続いているのかログインできない……。中の人も大変だろうけど頑張ってくれ!!
【参考リンク】
Otaba
世界初オタク系SNS『オタバ』公式ブログ

関連記事
-
-
夏アニメの新作『トータル・イクリプス』公式サイトって高解像度モニタを相当意識してるなぁ
前評判が結構たかい『トータル・イクリプス』。元ネタのマヴラブ オルタネイティブをあまり知らないの
-
-
高機能な解析ツール『Goolge Analytics』
またまたGoogleが無料で使える高機能ツールを公開!! Web解析ツールのGoogle A
-
-
MovableType 3.3 日本語版は延期に
今日(6/27)はMovableType 3.3 の日本語版がリリースされる予定日。 すぐサー
-
-
twitterの魅力って『1+1=2』ならないところにあるのかなぁ…
iPhoneのことでちょっと分からないことがあってこんな質問をしてみた roppa
-
-
はてダ以外でもTopHatenarが登録できるようになった!!
はてダ(はてなダイヤリー)を利用してる人で貼り付けてることが多いTopHatenar何だけど、つい
-
-
GoogleのFirefoxアフィリエイトを始めてみた
半年くらい放置していたGoogle Adsenseを試してみた。ちょうどFirefoxの紹介キャン
-
-
Amazonの価格変動が追っかけられる「あまとも」はベンリ!?
デジモノに埋もれる日々さんのとことろでまたまた面白そうなサービスを始めていた。 Amazonの
-
-
MovableType 4その1
ちょっと焦ったけど何とかMovableType 4.1をインストールできた。 大体問題はな
- PREV
- iPod nanoの使い心地
- NEXT
- Blogをちょこっとカスタマイズしてみた。