劇場版Z II 「恋人たち」を見てきた。
今日は仕事が休みだったのでやっと見に行けた。 また新宿で見たんだけど、平日だったのですんなり見られたのはよかったり。「星を継ぐ者」以上にストーリーが圧縮された感じがしてまったく中だるみなし。 TVのZを見てないとちょっと分かりづらい部分が多かったような。もうチョイ上映時間のびてもストーリーの掘り下げをして欲しかったのが正直な感想かな。
新作カットは前作よりも増えている感じ。こりゃあ、最終作「星の鼓動は愛」では新作カットがほとんどってことになってもおかしくないな。ラストはTV版とだいぶ変わるってウワサがあるし。 序盤は「星を継ぐ者」ではラスボス扱いだったアッシマー&ブランがMSパイロットに復帰したアムロにあっさり撃破されてしまう展開。ロザミア&ギャプランもそのあとすぐに撃墜されてしまうし。
で、一番のヤマ場はネオホンコンのあたりかな。この辺は新作カットがふんだんに使われていて、すごく力が入っているのが分かる。色々と物議を醸したゆかな 版フォウだけど、違和感が全然なかったので気にならなかった。カミーユを宇宙に上げるシーンではフォウがとんでもないことになってたけど、無事助かったん だろうか? ホンコンの前だけど、ロベルトの戦死シーンもまるごとカット。「恋人たち」ではまったく出てこなかったから戦死ってことなのかな? セリフなんかも今の表現が取り入れられていて、TV版Zを一通り見た人には変わったところがどこなのかチェックするのも面白いかも。
ラストにはついにアクシズのネオジオンが登場。ハマーンも登場するけど、搭乗しているMSは白いガザCだったり。 中盤は重要なシーンが多いので「恋人たち」ではホンコン部分を丁寧に扱った分、他のシーンがあっさりしていた。 アムロの復活シーンをもうちょっと取りあげて欲しかったなぁ。 カミーユのキャラクターもTV版と変わってきているようで、ラストではどんな終わりかたをするのかちょっと楽しみ。

関連記事
-
-
ガンダムUCのBlu-rayを見てたらサントラが気になってきた。
週末とどいた機動戦士ガンダムUCのBlu-rayの5巻をやっと見終わった。 内容は"ガンダムU
-
-
Amazonでやってる『アニメ最大80%off』は色々掘り出し物多そうだな
何気なくAmazonを見てたらDVDで『アニメ最大80%OFF』キャンペーンやってて、かなり安い
-
-
ガンダムのDVDボックスがついに発売
もう色々なところで取りあげられているんだけど、ガンダムスキーとしては取りあげとこうと思ったり。
-
-
空の境界もBlu-ray化して2011年2月2日に発売!!
劇場版 空の境界もついにBlu-ray化かぁ... オフィシャルサイトを見ると第一章から7章にプラ
-
-
『トップを狙え!』Blu-rayボックスが12年2月に発売!!
AV Watchの”「トップをねらえ!」がBD-BOX化。新規映像特典も”という記事を読んで。
-
-
Amazonでとらドラ! Blu-rayボックスが登録されている!!
昨日"とらドラ! Blu-rayボックスが2011年12月21日に発売決定!!"というエントリで
-
-
あずまんが大王が全話無料配信!!
BANDAI CHANNEL Kidsであずまんが大王が全話無料配信される。 1月18日から
-
-
ガールズ&パンツァー 2巻特典のOVA2話『サバイバル・ウォー!』のダイジェストPVが来ている!!
最近非常にハマったアニメ『ガールズ&パンツァー』はBlu-rayに特典としてショートアニメがつい
-
-
劇場版マクロス『愛・おぼえていますか』30周年記念ボックスの特典が豪華!!
AV Watchの"「マクロス?愛・おぼえていますか?」がゲーム付きBD化"という記事を読んで。
-
-
けいおん!の唯と澪のキャラソンCMがYoutubeで公開!! しかもHD画質で!!!
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 けいおん!のキャラソンが6月17日に発売されるんだけど、唯と澪
- PREV
- PSPでポッドキャストを楽しめるソフト
- NEXT
- 10月のアクセス数